※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園のバザーで園児たちが楽しめるゲームってなんでしょうか?😥コロナで規模縮小したので係と園児のみの参加です

幼稚園のバザーで園児たちが楽しめるゲームってなんでしょうか?😥
コロナで規模縮小したので係と園児のみの参加です

コメント

はじめてのママリ🔰

園のゲームではボーリングや輪投げは人気でしたよ!🫶🩷

けー

うちの園だと、
家庭用プールに段ボールとかで作った魚などを入れてやる釣り、
ボールを投げてボウリング、
同じくサッカーっぽくしてゴールに入れる、
輪投げ、
紐を選んで段ボールの壁の向こうの先に付いてるお菓子を引っ張る(お菓子はどれも同じ)
とかが定番でした。

のんの

去年PTAをやり、バザーはまさに係でした。
園児とその家族(制限なし)で行い、ゲームは輪投げ、ボール投げ(段ボールに画用紙で作った動物の顔を貼り、口に見立てた穴をあけそこに入れる)、が人気でした。毎年ある定番ですが、人気です!
あとはビニールプールにペットボトルで作った魚を入れて魚釣りも盛り上がってました🙌

さち

魚釣り、輪投げ、ボーリング、スーパーボールすくい、ヨーヨー釣りなどをやっていました。
輪投げは準備もやるのも凄く簡単だけど、人気があったのでオススメです!

はじめてのママリ🔰

夏祭りですが、輪投げ、金魚すくい(本物ではなくおもちゃ釣り)、お面作り、くじ引き(筆記用具やおもちゃが当たる)が毎年あります☺️

めゐ

宝探しとかどうでしょうか?
段ボールで子どもが数人入れる枠を作って新聞紙をたくさん千切ってガチャガチャのカプセルをお宝にして新聞紙の山から見つけれたら景品ゲット🎁
子どもが入れなくても大きめの桶に手探りで探すとかでも楽しめそうですね