※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが熱で悩んでいます。小児科で診察済みで、解熱剤は使っていません。熱が39℃近くまで上がり下がりしているが、様子見で大丈夫でしょうか。

生後8ヶ月です。
金曜日から熱が上がったり下がったりしてます。
小児科には金曜日に行ってます。
下痢ぎみなので胃腸炎かな?と言われました。
機嫌は悪くなく、熱が上がってもしんどそうではないので、解熱剤は今のところ一度も使ってません。
熱は最高で39℃近くでます。
この場合、様子見で大丈夫ですかね💦
熱が上がったり下がったりで見ていて可哀想です💦

コメント

ママリ

夜寝られているのであれば解熱剤使わなくてもいいと思います!

ぴーまん

下の子も金曜日から熱が続いていて病院で検査しても感染症は全て陰性だったので、様子見てます。かなりグズグズで寝られないので範囲内で解熱剤使ってますが、火曜日も熱あれば受診しようと思ってます!
高熱が続いているので突発かな〜とは思っています🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    突発だったら、いつ頃なるんですかね?💦
    熱が下がったらですか?💦

    • 5月12日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    熱下がったな〜、ん?なんだこのプツプツは!って感じで、下がったと同時くらいに顔から足まで全体に出ます!

    • 5月12日