コメント
ママリ
旦那さんの方で税扶養に入る手続きしてませんか?
してるなら旦那さんが主さんの分もまとめて受け取る形になります。
優龍
支給はまだまだ先の予定ですよ。
2025年の今頃と言われています。
-
いっちー
そんな先なんですね😭
インスタ見てたら年末調整で…
と書いてあったから年末に期待してました😭- 5月12日
ママリ
旦那さんの方で税扶養に入る手続きしてませんか?
してるなら旦那さんが主さんの分もまとめて受け取る形になります。
優龍
支給はまだまだ先の予定ですよ。
2025年の今頃と言われています。
いっちー
そんな先なんですね😭
インスタ見てたら年末調整で…
と書いてあったから年末に期待してました😭
「育休」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
いっちー
産休前は社保加入してましたが、
復帰後、社保は辞めて旦那の扶養にはいりました😳
旦那の方にまとめてはいるということなんですね✨