![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母と実妹の感覚の違いに悩んでいます。写真での行動に違和感を感じ、伝えたが理解されず困惑しています。息子に対する影響やコミュニケーションも心配です。
実母と実妹の感覚がズレているような気がして気になります。
先日4歳半の息子を実家に預けた時の写真を母がみてねにアップしてくれたので見ていたら、
妹が頭に自分のブラを乗せて私の息子と写っている写真がありました。
(妹は近所で1人暮らししており、休みの日はよく実家に来ます。)
写真のコメントには「ミッキーみたい!と言って遊んでいます」と書いてありました。
私はこれに対して、
・下着(同居家族でもない人のもの)を遊びに使ってほしくない(下着を遊びに使うという感覚を息子に持って欲しくない)
・父や、私の夫も目にするみてねにアップしていること
が気になり、今後はやめてほしい、この写真は削除させてもらうということを母と妹に伝えました。
妹は「姉ちゃんに言われるかな〜とは思ったんだよね笑」
母は「お父さんはいつも家族の下着を畳んでいるからいつも見てるし、夫君に見せるか見せないかは〇〇(妹)が決めることでしょ。」
と言う感じの反応で、そういうことじゃないんだけど、、と考えの違いにあっけに取られてしまいました、、、
息子には過去に何度かブラについてこれなぁに?と聞かれ、
胸を守る下着だよ。パンツと一緒で、大切なところを守るためのものだよ。と教えていました。
身の回りのものを何かに見立てて遊ぶことの大切さや楽しさは良く分かっていますし家でもかなり自由にやらせてますが、下着を使うことと、それを写真に撮ること、みてねにアップすることは違うと感じています。
母は悪気なく差別用語を使ったり、人を貶すことや過激なことを言ったりすることも多いので、都度息子の前で使わないでほしいと伝えていることもあり、その度に「そんなにダメなことばかりじゃ、しゃべるのが怖くなる。もうなにもしゃべれない。」などと言います。私に対して神経質だと思っているところもあると思います。
母も妹も基本的にはいい人で息子をとても可愛がってくれていますし、息子も2人を大好きなので、距離を取る等の対応は考えていませんが、感覚が違う人に線引きを伝えることがとても難しいと感じています。
私が気にしすぎでしょうか?
みなさんのご意見やご感想をお聞かせいただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
風俗とかではないので、やめてほしいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4歳半でしたら幼稚園で先生もブラジャーしてるの?ミッキーさんさせてー!とか、されたらたまったもんじゃないし、世間体とか分別がわからない子の前でとりあえず適当なことをして欲しくないっていうのが親は皆んな思うことかなって思いました!
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます!
やっぱりそうですよね😭
楽しければなんでもいいみたいなところがあるので困ってます😭- 5月12日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
わたしも無理です🥲
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます!
同じ考えの方がいてホッとしました💦- 5月12日
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます!
そうですよね😭