※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が育児を勘違いしていて、要望を理解してくれず喧嘩が続く。放置中だが、共働きの旦那が無神経な行動にイライラ。共感を求めています。

心が疲れているので批判は御遠慮ください。

旦那が
9ヶ月の娘をお風呂に入れたことは1度
ご飯を上げたのも1度
ミルクは3回
オムツは2回

育児=遊んであげる(10分くらい)

と勘違いしている旦那

あれして欲しい、これして欲しいと
何回も何回も言いましたが

俺、分からないから

ここから始まり毎度喧嘩が起きます。
喧嘩するのもしんどいんです。
どんな言い方も試しましたが、ダメです。


なので、今は放置していますが、共働きなのに

隣でゲームや休日パチンコにいく旦那が
憎たらしくなってきました。。

その癖に

カーテン開いてるよ?とか
洗濯回し忘れてるよ?鈍臭いね。とか、あ!床汚れてるよ?とか、おしっこしたみたいだよ!!とか。。
いちいち気に触ります。喧嘩になるので表情に出しませんが。

本当に悪気なく言ってるのが一番ムカつきます。。。



共感してくださる方いますか?。
世の中のママさん、本当にお疲れ様です。

コメント

boy&girlmama

私の旦那もそんな感じですよ〜!
私たちも共働きなので自分のことは自分でするよう生活してます笑 なんで共働きなのに育児も家事も私だけがしないといけないのかなので旦那のご飯や洗濯私は一切やってません笑 子供たちで精一杯だし旦那のお世話してる暇ないですから!

なつみかん🍊

毎日ワンオペお疲れ様です😣

産まれるまで10ヵ月、生まれてから9ヵ月もあったのに何も学んでない、というかやる気が1ミリも見られない!😣

完全に家事育児は女の仕事だから俺関係ないと思ってますね😰

母親だって分からないから調べたり教えてもらったりしながら毎日必死でやってるのに!😣

やらなきゃいつまでも覚えるわけないし、気付いたなら自分でやってよ!!って思います😥

本当に毎日お疲れ様です!!
無理しないでくださいね💦