※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が寝ている間に娘と買い物に行ったら、帰宅時にいなくてイライラ。仕事復帰後のストレスと、家事・育児を一人でこなす負担が原因かもしれません。

特別どこか出かけたかった訳ではなかったのですが、旦那が今日12時頃まで寝てて(朝1回娘が起きた時一緒に起きて10時頃からまた寝てました)『起きないの?』と聞くと『今日はずっとゴロゴロしてる』と言うので、14時頃に娘と2人で買い物に行って、16時に帰ってきたらいませんでした。
旦那が寝てると言うから娘と出かけたのに、何1人で自由時間過ごしてるの?とイライラします。
私の心が狭いですかね?皆さんだったらそこまでイライラしないですか?💧
予想ですが、多分パチンコ行ったんじゃないかと思います。

ちなみに娘1歳1ヶ月。
私は4月から1時間時短勤務の仕事復帰。平日は保育園送り迎えも帰ってきてからも全てワンオペです。
旦那は家を7時に出て帰ってくるの21時なのでほぼ毎日娘は寝てます。朝のオムツ交換だけ旦那がしてる感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

心狭くないです!イライラ案件で間違いないです!(私ならですけど…)
わかります…イライラしてる私心狭いのかなって思いますよね😔旦那さんの状況が我が家と全く一緒だったのでとてつもなく共感します‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭むかつきますよね!!!⭐︎さんだったらLINEか帰ってきてから一言いいますか?
    むかつきすぎて、出かけるなら一言くらい連絡してってLINEしようか帰ってきてから文句言うか迷ってます、、😩

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だったら…文句LINEするとお出かけ長引かせる可能性あるので帰ってきてから文句言いますね🙄かつ子供寝かしてから言うかもです🤔私は少し時間空けたほうが冷静になれるので😅

    • 5月12日
ツキ

オムツ交換だけが育児じゃないよ?と私ならブチギレてしまいます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平日は仕方ないかな〜とは思っているのですが、ほんとむかつきます。帰ってくる前に文句LINE入れたいくらいです、、

    • 5月12日
  • ツキ

    ツキ

    LINE入れてもいいと思います!ずっとモヤモヤしちゃうと思うので言うだけ言ってスッキリしちゃった方がいいと思います、、

    • 5月12日