※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あす
家族・旦那

旦那が休みで子どもの送迎を頼んだら断られ、連絡も拒否されて困っています。話も通じず、怒りが収まらず悩んでいます。

結婚してから旦那とぶつかることが多く、恥ずかしながら子どもの前でも喧嘩をしてしまいます。正直好きと言う感情は一切ありません。
旦那が6月から転職をすることになり、明日から有給消化のでお休みなので、子どもの保育園の送迎や、何かあった時の保育園からの連絡も旦那にお願いしていました。ですが気が変わったのかなんなのか「明日から休みだけど、転職の準備もあるし忙しいから無理。」と断られてしまいました。
適性検査やら健康診断がある日は前もって教えてもらえたら私が送迎するよと伝えても、有給はあくまで休みじゃないからね?と言われました。意味がわかりません。。

しまいには「俺は保育園から連絡が来ても番号登録してないから出れない。」と。だったら登録してよってお願いしても、頑なに拒否。ありえませんよね?理不尽なことばかりいう性格なので、また始まったともはや呆れモードですが、私も今年から復職して5月は旦那の休みを頼りにしていたので怒りが止まりません。話もしたくないですが、このまま旦那の思う通りになるのが悔しくてたまりません。刺していいですか??

コメント

ままり

ありえませんね😭😭刺しましょう

🍠

あなた父親じゃないの?ただの男?それならいらないよ?

って言って刺しましょ🔪