※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旧姓が珍しい方はいらっしゃいますか。今の苗字に満足されていますか。私も結婚前は普通の苗字を望みましたが、今は旧姓に戻りたい気持ちがあります。

旧姓珍名だった方おられますか?
今の苗字気に入ってますか?

結婚前は普通の苗字になりたいと思って実際普通苗字になりましたけど今となっては旧姓に戻りたくて仕方ないです笑
ちなみに私は身内以外で遭遇した事ない苗字でした。

コメント

✩sea✩

私も旧姓、身内にしかいない名字でした!
そして今も、身内にしか出会ったことない、珍しい名字です💦
旧姓は珍しかったですが読みは簡単で、ちょっと間違えられることがあった、くらいでしたが、結婚後の名字は電話口でも間違って聞き取られるし、漢字を見ても一発で読んでもらえないし、面倒なことばかりです…

はじめてのママリ🔰

同じです笑
旧姓は出会ったことない且つ漢字の意味も好きでした
今の苗字は数は少ないし出会わないけど漢字がダサい且つ田舎っぽくて大嫌いです
旧姓に戻りたいです

ママリ🔰

めっちゃわかります!
旧姓が珍しい&綺麗な苗字だったので、今の苗字まじで嫌です笑

今の苗字はよくある名前なので、外出先で呼ばれたときにいろんな人が反応してしまう😂

旧姓のほうがいろんな人に覚えられたり、初対面でも名前見てよく声かけられて話すことが多かったです🤔
早く夫婦別姓にならないかなー笑

はじめてのママリ🔰

今の名前気に入ってます😌
前の名前は珍しくて一回で聞き取れず、聞き返されることほとんどだったので、嫌でした、、、笑

旦那は旧姓かっこいいよ、羨ましいって言ってくれますが、戻りたいとは思わないです!

はじめてのママリ🔰

同じく旧姓は珍しいし読みづらい苗字だったので、ずっと普通の苗字に憧れてました!今はベスト10に入るくらいありきたりな苗字ですが、私は大満足です😂
印鑑が100均に売ってる事や、名前を間違えられたり聞き返されたりしないのが最高です🤣

はじめてのママリ🔰

旧姓は日本に1000人くらいの少し珍しい苗字でした。
友達や会社の人からも苗字をもじったあだ名で呼ばれたりして気に入っていたのですが、色々あり変えることになり、今は日本で1、2を争うメジャー名字です。
変える時もこれ以上この苗字増やしてどうすんのと心の中で叫んでいました。
会社には同じ苗字が4人いるので正直うんざりしています笑

子どもの名前も旧姓だったら、綺麗な響きだったのにな〜とたまに思います!
唯一いいことは、聞き間違いがほぼないことですね笑