※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

友達の赤ちゃんがダウン症だった。エコーでは分からないこともあるのか心配。

先日友達が女の子を出産しました。
産まれてから分かったことですが、ダウン症でした。
妊娠中は何も異常もなく、順調と先生から言われていたそうです(>_<)
そうゆう事もあるのかと私もとても心配になっています。
エコーで見ててもわからないものなのでしょうか?

コメント

deleted user

エコーで分かる事が多いとは
思いますが
やはり直接見てるわけではないですし
赤ちゃんも動いてるので
見たい場所を毎回見れてるわけでは
ないので難しいですよね(;_;)

  • a

    a

    そうなんですね(>_<)
    そうゆう事もあると知らなかったのでとても心配になりました(>_<)

    • 3月31日
❤︎男女ママ♡

100パーセントはわからないものですよね💦

  • a

    a

    そうなんですね(>_<)
    そうゆう事もあると知らなかったのでとても心配になりました(>_<)

    • 3月31日
8282

体や顔の特徴でわかる場合もありますが、確証はないし顔はずーっと隠してる子もいるのでエコーだけで診断は難しいと思います💦

  • a

    a

    そうなんですね(>_<)
    そうゆう事もあると知らなかったのでとても心配になりました(>_<)

    • 3月31日
(°▽°)

エコーでも分からないことはありますよ。
合併症などもなく、元気に産まれてくれる赤ちゃんもいるので。

  • a

    a

    そうなんですね(>_<)
    そうゆう事もあると知らなかったのでとても心配になりました(>_<)

    • 3月31日
ポム

エコーでわかることもあるけど、100%ではないと説明されました。

  • a

    a

    そうなんですね(>_<)
    そうゆう事もあると知らなかったのでとても心配になりました(>_<)

    • 3月31日
くま

生まれてから発覚する人も結構多いですよ😅
助産師の友達からは、ママの性から判断して言わない先生もいるみたいです😥おろしたいと言い出しそうな人には…
でも、心の整理して準備するためにも教えてほしいですよね😥

  • a

    a

    そうなんですね(>_<)
    そうゆう事もあると知らなかったのでとても心配になりました(>_<)

    • 3月31日