※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子育てと家事の両立が大変で、子供に甘えられてしまい掃除が行き届かない悩み。甘やかしすぎているか心配。

子供に愛情だけあげまくってて、家事ができません笑笑
ゴミ屋敷ではありませんし、そこまで散らかってませんが掃除が行き届いてない感じです。
子供育てるだけか、家事やるだけかに分けて欲しい両立は本当にきつい。ワーママです。
甘えん坊で放って置けなくてずっと構ってしまいます。お陰でママスキーちゅーとか言ってくれるし、ぎゅーとかしてくれて本当可愛いんですけど(最近は怒ると嫌いと言われる)甘やかしすぎかなぁと思ってます。

コメント

ゆ🧸🫧(27)

えーいいじゃないですか🥺🥺
子供にとっては親に甘えるのが1番の幸せだと思います😆✨

家が片付いてなくても死なないですし😆


中には構ってあげられない愛情注げない方も沢山いらっしゃいますから、愛情あげまくりなママさん素敵です💓


愛情たっぷり受け取った娘さんは将来愛情に溢れたお子さんになりますよ☺️✨

はじめてのママリ🔰

わかります😂ご飯食べてお風呂も終わって寝るまで30分!とかで子供を構うか洗い物をするか悩んで洗い物放置して朝地獄をみます笑ゴミ屋敷ではないですが、急に人を呼べる家ではないです😂

ママリ

うち、小4と小1がいますがそんな感じですよ!(笑)甘えさせるのと、甘やかしてるのは別物なので、甘えさせるのは存分にしてます!!!  

掃除も、一日置きでいいやーとか、今日はここを念入りに!とかこまめに分けてやってます(笑)