※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友関係での人間関係について悩んでいます。広く浅くの付き合いが苦手で、自然な流れで整理できるか不安です。

本当に気が知れて
いやな思いなどもせずに
仲良く出来るママ友って
一人いたらいいですよね?🥹
なんか大学時代(女子大でした)
の子たちとママになっても
Insta繋がってたり、
あそぼーねー!で口約束になったり(笑)
ちょっとそれも気にしたり
面倒になったり
いつかを機に人間関係も
整理しようかなと思いましたが
(広く浅く上手にできないタイプで🥹)
自然とそうなっていきますよね🥹?. .

コメント

deleted user

そうなっていきますねー
大学卒業してから10年近く会ってないのに子ども産まれたら急に連絡来て遊ぼー!っていうのもなんだか腹立って(笑)
2,3回遊んでフェードアウトしました🤣🤣
ずっと仲良い友達は高校卒業してからも定期的に会ってるしそんな子とは自然と長く続くんだろうなって思ってます☺️

ママリ🔰

若い時は一緒にいて楽しいと思えても、歳取ったり親になったりすると価値観のズレとかが目立って無理!ってなったり、シンプルに遊ぶ余裕がなくて会えなくなります🤣

本当に価値観や波長が合う人との関係が自然と残っていくと思います☺️