子供が生まれてから地震が怖くて不安で辛い。消防士の夫が不在で、家庭の防災対策は私が中心。不安で眠れない。
不安な気持ちを吐き出させてください…。
過度な考えだと自分でも思うのですが、下の子が生まれてからというもの、地震が怖くて怖くて仕方ありません。以前はこんなに毎晩考え込むことは無かったのに…。
特に夜、寝ている我が子達を見ていると(地震が来た時守れるのだろうか、生き残れるのだろうか、生き残ったとしてその後生活はどうなるのだろうか)などなど、答えのない不安で胸が苦しくなり、なかなか寝つけません。
果ては子どもたちだけでなく離れて暮らす両親のことも思い始め、大切な人と生活を失いたくない気持ちでいっぱいになります。
旦那さんは消防士。当直でいない日もあるし、当直でなくても有事の際第一線で活動する為、家庭で中心となってなにかするのは私になります。
防災対策も自分なりに進めています。それでも想像が上回り、やめればいいのに悪いこと悪いことたくさん考えてしまって…。
不安で辛くてどうしようもありません。
怖いです。
- みりん(生後9ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ちょっとだけ産後うつ気味なのかなって思います。生後3ヶ月くらいってお母さんの疲れが一気に出てくる時です。産まれてすぐは気が張っていて疲れがわからなくなってるから、今に一番身体と心の疲れがでてきてるのではないかな?と💦でも、そうやっていつか起きる地震のことをちゃんと心配できて、今のうちに備えておくのは必要なことだと思うので、旦那さんとも災害時のことや今の不安を沢山話して聞いてもらって対策もしつつ、自分の身体と心を休めてください😊
れれれのレイ🔰
主人が消防です。
うちは子ども一人ですが 地震がこようが 何がおきようが もはや気合で乗り切るつもりでいます。笑
災害があれば主人は隣にいないわけだし 私が子どもを守らないといけない。それは常に頭の何処かに叩き込んでいます。
私がしているのことは
寝室には高い物は置かない。 水、缶詰などはハコで常にストックしてあります。
いざとなったら
母ちゃんは強いです!!!!
↑私は出産の日 主人が当番で帰ってこれず 私1人で病院にいき 気合で産みました。笑
主人に電話しても 俺の仕事わかってるだろ?帰れないから。って言われて 何かが吹っ切れました。笑
不安だけどやるしかないんです!!!
あなた一人じゃないですよ★
いまはまだ下の子小さいと思うので
休めるとき 休んでください!!!
お互いがんばりましょう(^^)
-
みりん
コメントありがとうございます😊
気合い!お強い!!
旦那様の職業ももちろんですが、出産時の境遇がほぼ同じで笑いました😂
(上の子出産時、旦那は出動中…)
消防士妻あるあるなんですかね🤭
いつ来るか分からないものに怯えて眠れないと、いざと言う時困りますもんね…
いざと言う時子どもたちを守れるように、しっかり体を休めようと思います!- 5月12日
ねね
お気持ちよく分かります。最近では能登半島、台湾で地震、大きくはないですが千葉でも地震が多いニュースよく見ます。巨大地震が来るなんてことも言われていて、実際起こりえることなんだと思います。
下のお子さんは産まれたばかりなので、もし被災した場合、母乳が出るのか、ミルクをどうしようかなど考えると不安でたまらないことだろうと思います。
私も同じ気持ちだったので、できうるかぎりの準備をして、もし明日地震がきて死んでしまっても悔いのない今日を子供達と送ろうと日々を過ごしています。そうすると子供の一つ一つの動作が切ないほど愛おしく思えるんですよね。日々を大切に生きれるという意味では、不安に思う気持ちも悪くないですよ😊
-
みりん
コメントありがとうございます😊
まさしく、産まれたばかりの下の子の備蓄や被災を考えると、地震に対する強り不安が湧いてきます💦
悔いのないよう日々を大切に…ただ不安になって怖がるだけより、よっぽど素敵な考えだなぁって思いました!
物ばかり備えてきましたが、気持ちを整えることも大切ですね
私もそんな心構えで子どもたちと関わりたいです😊- 5月12日
みりん
コメントありがとうございます😊
言われてみれば、下の子が産まれたばかりの時は育児に必死でそれどころでないというか、ここまで怯えて不安になることはありませんでした…。
体や心の疲れが不安に繋がっているのかもです💦
この場で話を聞いてもらえるだけでかなり気持ちが楽になったので、1人で抱え込まずに旦那にも話してみようと思います😊