※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hhr☆
家族・旦那

義母への母の日の準備をしていないが、他の家族はしているので迷っている。今日義実家に泊まっており、明日プレゼントを買いに行くか悩んでいる。来週に送るか、スルーするか悩んでいる。どうすればいいでしょうか?

義母に母の日準備してなかったのですが、旦那の兄妹やそのお嫁さんはあげてたので、わたしもあげたほうがいいですよね??😂
あげなくてもなにも言われないとはおもいますが、
なんかわたしら家族だけなにもあげてないなぁと思ってしまって😂
義実家に今日泊まっていて、みんなが渡してるのを見てしまったので余計にそう思うのかもしれません🥲
それも今日義実家に泊まりだから明日どこかに買いにいくとなると買いに行ったのかな、準備してなかったのかなと思われそうです😂
もう時間おいて来週あたりに何か郵送するのがいいですかね?このままスルーした方がいいですかね?

気にしすぎだとは思いますがみなさんならこういうときどうします??

コメント

はじめてのママリ🔰

明日花屋に行ってアレンジメント作ってもらうのが1番無難かなと思います🥺

  • hhr☆

    hhr☆

    やっぱ行くのがいいですかね?
    今日義実家に泊まりに来ていて、車が旦那しか運転できない車なので、夜に相談して行くようにいってみます😂
    ただ旦那は、あんまりそういうのを気にしないタイプなので行かなくていいよと言われそうですが🥲

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

明日も会う機会があるなら、当日だし買ってきて渡します!!
買いに行ったのかな?とも思わないと思いますよ😁
純粋にありがとうと思うと思います😊💗

  • hhr☆

    hhr☆

    そうですよね🥲たぶんわたしかたぶん私が気にしすぎなんですよね😂
    明日行くように旦那に伝えてみます!

    • 5月11日