産後うつ気味で、実家の虫の多さにストレスを感じています。虫が頻繁に出現し、特に大きな虫を見るとパニックになります。毎日虫を気にしてしまい、ノイローゼ気味です。これはおかしいのでしょうか。
精神的におかしくなっています。
産後うつ気味です。実家に帰省中なのですが、家族構成にストレスがあり、うつ気味です。加えて、とてもくだらないのですが家に湧く虫の数が半端じゃなくて…。
産後すぐに、部屋に羽蟻が100匹くらい入って来て子供の耳と口に入ろうとしました。それをきっかけに大きな虫を見るとパニックになります。家には1日最低3匹くらいは何かしらの虫がいます。ムカデ、蜘蛛、ゴキブリ、蚊、小蝿、ハチ、羽蟻…。ずっと虫を気にしてるみたいで嫌になります。さっきもベッドの近くにゴキブリがいて、取り逃しました。ノイローゼになって過呼吸になってしまっています。例えば今日1日でみても、大きなゴキブリ2匹、蚊1匹をみました。昨日は大きな蜘蛛2匹、小蝿2匹です。
こんな私はおかしいのでしょうか。毎日このような虫ばかり出るのは異常ではないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
里帰りですか?ストレスになることを考えると大変であってもご自宅に戻ることは難しいですか?
lulu
そりゃパニックになります💦そしてノイローゼになるにきまってる‥
お家に帰れませんかね?😭
-
はじめてのママリ🔰
今事情があり帰れない状態なんです😢
- 7月9日
まろん
早急に自宅に戻られたほうがいいかと思います…
はじめてのママリ🔰
今事情があって帰れない状態なんです😢