※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

最近、旦那にイライラしています。夜のことで、性的な面での不満や育児への不協力が原因。優しい一面もあるが、イライラが募り、自分を責める。

旦那の愚痴です。吐き出させてください🙇‍♀️
見たくない方はUターンでお願いします🙇‍♀️

ほんっっとに最近、旦那にイライラして強く当たってしまいます...
夜の話ですが、私はしたい派、旦那はしなくてもいい派です。産後もうすぐ1年になりますが1回もなし。
誘っても「疲れてるから」「明日仕事だから」など...
年末年始やGWに期待してみましたが音沙汰なし。
確かに旦那の仕事は激務なので平日は仕方ないと思い我慢はしてますが、連休中にしてくれないのが許せず
尚且つ、夜中2時近くまで漫画読んでたり携帯やっていたりと、その時間はあるのに私を構う時間はないんだな〜と悲しくなってます。
触るだけ触ってきて寝ちゃうってことも多々あります。

毎日ワンオペ、旦那はほぼ育児せず、たまにはリフレッシュじゃないけどしたいです。甘えたいです。

ご飯作って、お弁当用意して、育児して、たまに仕事の時に起こしてと言われるため起こして、、、
今日は実家にいたので電話で起こしてと言われたのですが、子供をお風呂にいれたりしてたら30分過ぎてしまい、念の為電話したら起きておらず、「起きてないよ、なにしてたの?」と。
大人なら自分で起きてよって思ってしまいました😭

それでもたまに優しくしてくれたり、家事してくれたりする旦那は大好きです。
ですが毎日イライラしてる自分にもイライラするし、人間やめたくなるし、私が我儘なのでしょうか( ; ; )

長文+まとまってない話ですみません。
これ以上、傷つきたくないので、批判的なコメントは控えていただけると幸いです🙇‍♀️

コメント

Re

毎日の家事育児お疲れ様です🦦🫧
全然ワガママじゃないと思いますよ!
乗り気じゃない旦那さん誘うよりも、携帯触ってる時にくっついてみたりしたらいかがですかね🥲💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます( ; ; )
    今ならいけるかな?って時にくっついてみたり誘ってみたりしても駄目なんです😢
    そのうちしてくれると信じて気長に待ってみます😢
    ありがとうございました🙇‍♀️💕

    • 5月11日
athm1367

わがままではないと思いますよ。ママリさんはすごく頑張っていると思います。
大人なんだし奥さんばかり頼らず自分で起きろよとは思いますね。
ママリさんも子育てで忙しい中旦那様も起こしたりご飯作ってお弁当作ってと偉いと思います。
私も旦那にイラつくことはありますよ。(特に生理前、生理中の時はイライラもすごいのでいつもは気にならない言葉等が気になりイラつくこと多いです。)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます( ; ; )
    お優しい言葉に救われます😭
    今回のことはあまり気にしないようにしたいと思います
    生理中めっちゃイライラするのわかります😢
    ありがとうございました🙇‍♀️💕

    • 5月11日