※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともよ
妊活

流産後3週間での出血は胎児組織残存の可能性が高いですか?また、6センチの塊が出た後は出血が収まりました。生理が来た経験のある方いますか?

流産し、3週間の大量出血は子宮内に胎児の組織が残っていたものの可能性が高いですか?
1度だけ、6センチくらいのゼリー状の塊がでました。その後は出血は落ち着いてます。

先生は、人それぞれだから生理だろうという判断でしたが。。

流産後3週間で生理が来た方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は自然排出なのですが、流産の出血の初日から1ヶ月後、出血が終わった日から20日後くらいに生理が来ました。
流産後はじめての生理は明らかにいつもより出血量が多かったです。
でも、私の場合は塊は自然排出の初日にしか出ませんでした😅

  • ともよ

    ともよ

    ありがとうございます😭
    やはり1ヶ月後くらいですよね。。3週間後に生理は早すぎかなと思いつつも、先生が人それぞれだよとおっしゃったので信じてますが。。
    自然排出の時と、同じ感覚で塊が出たんです🥲なので、流産した日のことを思い出すくらいグゥーっと膣から出てきた感じがあるくらいの塊でした💦
    ご回答参考になりました🙇‍♀️ありがとうございました✨

    • 5月11日