
スイミング後に発熱し、38度の熱が出たが、昼寝後に回復。風邪かプール後の一時的な発熱か疑問。初めての震え出で今は元気。どう思いますか?
今日スイミングがあったのですが、あがった直後ガタガタ震えていて、寒い〜🥶と言いながら出てきました。
その後帰宅しても寒い…といっていたので、しばらく毛布にくるんでいました。熱を測ると38度。
かなりぐったりして、お腹が痛い…と言うのであたたかくして様子を見ていました。その間熱は38度をいったりきたり。
熱が上がるかなと思ったのですが、たっぷり昼寝をしたあと徐々に元気になり、食欲ももどり、いま平熱です。叫びながらゲームしてます。
風邪をひいていて、たまたまプールの後に発熱しただけなのか、プール上がりに寒かったせいで一時的に発熱したのか、、、
プールは週1ですが、震えながら出てきたのは今日が初めてです。
みなさんどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰

🍓🍓🍓
子供って急に発熱してすぐ解熱があることもありそうですよね。うちの子たちもそういった発熱したことあります。
たまたまスイミング直後に発熱しだしたのかな?と思います。
ただお腹を痛がってグッタリしたようなので軽度の胃腸炎だったのかも?とも思います。ただの風邪なら短時間の発熱ではあまりグッタリするイメージではないのですが、胃腸炎は発熱とか胃腸症状あるときはうちの子たちのときはグッタリでした💦
コメント