※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴいたん
子育て・グッズ

保育園のプレに通ってますが、毎回、リトミックや手遊び、マッサージな…

保育園のプレに通ってますが、
毎回、リトミックや手遊び、マッサージなどの時間が嫌みたいで離せとゴロゴロ転がってしまいます。
大きな円になって歩く時は抱っこしてくれなきゃ嫌と座りこみ、抱っこするとニコニコしてます。
その後行う、数字やひらがなのカードや絵本など、しっかり座って集中して見てます。

体に触られる遊びが嫌いなんでしょうか🥺?
外歩きの時も手は繋ごうとしても嫌がり自分で進みたがります。
家で便秘かな〜うんちでるかな〜とかとお腹マッサージして喜んだりするので、その時の気分なんですかね🤔?

一歳頃からリトミック系嫌がり、今はもう泣くのでいいよ!と言って好きに遊びなって言っても膝の上で寝転がり周りを見てる。。。

同じような方いつ頃リトミック系は興味持って取り組み始めましたか😌?
無理やりじゃなくて見守る方針でいずれ良くなってきますかね🥺?

コメント