![モンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小1男の子のリュック選びで悩んでいます。体格は小さめで、A4サイズの宿題や1ℓの水筒を入れたい。トスボックス、スモールデイ、ラウンディの中でどれが適しているでしょうか?
小1の男の子に買うリュックで悩んでいます。
ノースフェイスのトスボックス(22L)、スモールデイ(15L)、ラウンディ(22L)の3択で迷っています。
条件や好みなどは以下です。
・体格は小さめ(背の順前から2番目)
・学童保育にも使いたい。(A4サイズの宿題入って欲しい)
・水筒(サーモス1ℓ)を横のポケットに入れたい。
・できれば長く使いたい。最低3年生まで。
[トスボックス]
・デザイン◎
シンプルでロゴ刺繍がいいなと。
・容量◯
水筒が横のポケットに入るのか現物を見ていないのでいまいちわからないデザインだった。
[スモールデイ]
・デザイン◎
トスボックス同様ロゴが刺繍なのがお気に入り。
・容量△
体格には合っているが用途を考えると小さいかなと悩んでいる。
[ラウンディ]
・デザイン△
ロゴが刺繍でなくてプリントなのが個人的にマイナスポイントになっている。
・容量◎
スモールデイのデザインが22ℓになったものがあれば良いのですが、トスボックス似てますがこれは少し違うのでしょうか?
また、ラウンディのようなタイプでロゴがプリントでなく刺繍のものってありますか?
また、みなさんだったら上記の希望踏まえどれを選択しますか?
- モンちゃん(1歳7ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どれが良いかではないですがノースの15Lは小さいです!兄妹でノースの15L使っており、小2の上の子が保育園からそのまま学童でも使わせてますが中身がギリギリですね😅水筒は500は入れてますが宿題と1L水筒は入らないです。三年生まで使うなら22が良いかなと思います!
コメント