
幼稚園に通う子供の離乳食について初めての食材を食べさせるタイミングについて教えてください。離乳食完了前から保育所に通わせているママさんはどうしているのでしょうか?
4月から幼稚園です!寂しいです(´;ω;`)
離乳食についてなんですが、これから幼稚園に通うにあたり、初めての食材を食べさせるタイミングってどうなんですか?
今まではアレルギーが出てもいいように平日の午前中っていうのが当たり前だったんですけど、これからはそうゆうわけにもいかず,,,
離乳食完了前から保育所に通わせていらっしゃるママさんはどうされてきたのでしょう?
教えて下さい〇┓
- 壮ちゃんママ(8歳)
コメント

Mayu215
土曜日の朝ごはんはいかがですか?
土曜日の午前中なら病院もやってるかなと^^*

skyg
8ヶ月から預けてます。土日でも、まあもし何かあれば急患に行けばいいかと思ってたので特に気にせず食べさせてましたよー。
-
壮ちゃんママ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
確かにそうですねえ,,,
でも土日は地元の病院やってないんで、一番近くても1時間はかかっちゃうんですよね⤵️
それでも大丈夫なんかなあ🤔- 3月31日
-
skyg
お子さんなにかアレルギーありますか??エビカニ、蕎麦とか初めてあげる時はちょっと気を使いましたが、他のもの(一般的な野菜とか、アレルギー食材じゃないもの)はあまり気にせずあげてました。
入園時3ヶ月だったクラスメイトの子も何人かいましたが、離乳食始まったら土日に食べさせてましたよー。うちは8ヶ月だったのである程度離乳食に慣れてから預け始められたので、よかったなーと思いました。- 3月31日
-
壮ちゃんママ
今のところまったくありません😊
そんなに心配しなくても大丈夫ですかね✨
ありがとうございます!- 3月31日
壮ちゃんママ
コメントありがとうございます!
うちの地域は土曜日やってなくて💦