
ママ友が多いことをアピールする人に困っている。
ママ友が多ければ多いほどいいと思ってる人周りにいませんか?😹
私のママ友は、私にママ友多いアピールしてきて、
そのママは、ママ友作りに必死な感じが伝わります😂
そういう人周りにいませんか?🥹ww
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

あっぷるぱい
ママ友にかぎらず、交友関係広いアピールされる方は結構いらっしゃいますね^_^
社交性とかあって素晴らしいスキルですけどね。
どんだけアピールされても知り合いが多い事を羨ましいと私は思ってないので
へー。としか思わないです。
ちょっと話ずれちゃいますが、
〇〇の旦那さんはすっごい友達が多くて。facebookの友達が〇人いるんだよ!ていう他人自慢する子がいて。
世界一無駄な情報って思ったことはあります。笑

はじめてのママリ🔰
アピールされてるのかわからないのですが、話の中で他のママさんの話題が出ると「あぁー!〇〇ちゃんね」と名前で言い換えてくる人います🤣知ってる知ってるーみたいな笑
田舎なので、保育園からずっと同じメンバーで特に未満児からのママ同士はいつメンみたいになってて😂
いっつも誰かと立ち話してて、お疲れ様ですって感じです笑
-
はじめてのママリ🔰
知ってる感出す人いますよねー🤣ww
いつも立ち話して、毎日ママ友のために生きてるような人多いですよね😳笑
ほんと、お疲れ様って思います🤣- 5月11日

はじめてのママリ🔰
いますいます🤣私が違う子と喋ってるとそこにズカズカ入ってきて初対面にも関わらず「ライン聞けば良かった〜」とその子がいなくなってから言っていました😂😂初めまして〜しか喋ってないよね?と思いながらww最近そのママ友の距離感の近さに悩んでます😣ママ友であってマブダチではないぞと思うことが多々ありますwやっぱりそういう子は癖が強い🤣😂
-
はじめてのママリ🔰
私のママ友もそうです😳ズカズカ入ってきて、もう次の日から私が居なくても2人で話してて、やっぱりなって感じです🤣
初対面でLINE聞こうとするのやばすぎますね😭
ほんとにママ友は地元の友達とは違うし、そんなにママ友作ってなにがしたいんでしょうね😣
距離感近過ぎるママは私もドン引きしちゃいます😭- 5月12日

久しぶりのママリ🌻
います(笑)ママ友多いアピールなのかはわからないですが、子どもを園の駐車場で遊ばせながら立ち話してるママたちの集団…💦私にはアピールに見えますけどね(笑)
駐車場で遊ばすのがまずあぶない💦
ママ友は浅く広く…な関係が1番かなと☺️
-
はじめてのママリ🔰
駐車場でいつも立ち話して、駐車場占領してるやつらいますね😭
めちゃくちゃ感じ悪くてうざいですよね笑
ほんとに所詮ママ友だし、浅くが一番だと思いました😣🩷- 5月15日
はじめてのママリ🔰
やっぱりいますよね🤣
こっちからしたらまじでどーでもいいですよね😹
なんか勝手に対抗心とか抱かれてる感じがして、、笑
facebookの友達の数とかまじでどーでもよすぎますね🤣