※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルマザー!
お仕事

妊娠中どれ位まで仕事を続けましたか?

妊娠中どれ位まで仕事を続けましたか?

コメント

とまと

9ヶ月で退職しました🙌❤

  • シングルマザー!

    シングルマザー!

    週数で言うと32週頃ですか?!

    • 3月31日
  • とまと

    とまと

    33週でやめました🙌

    家にいても暇なので😖
    一人目の時すぐ辞めてかなり
    ストレス溜まったので😪

    • 3月31日
豆ママ

10ヶ月入る前まで働いてましたー★

  • シングルマザー!

    シングルマザー!

    ギリギリまで働いてたんですね!

    • 3月31日
  • 豆ママ

    豆ママ

    つわりがずっとあったので家にいると余計に体調悪くなりそーだったので気晴らしに仕事行ってました(笑)

    • 3月31日
*ぴぐ*

8週前までです☆
手当が出るのは6週前からですが😊

  • シングルマザー!

    シングルマザー!

    そうなんですね!!
    お金のことを考えると働けるのならギリギリ迄働きたいなと思ってまして…

    • 3月31日
  • *ぴぐ*

    *ぴぐ*

    私も同じ考えで手当でる6週前まで働くつもりだったんですが…
    初期に切迫流産してたのこともあり、
    先生から休みに入れる日から休んでね〜と言われました😅
    2週間勿体無い気もしましたが、産休入る直前は眠気が強く朝起きるのも辛かったので休みに入ってよかったです🎵

    • 3月31日
a .

わたしもシングルマザーです!
38w3dまで仕事してました!

  • シングルマザー!

    シングルマザー!

    予定日は近くまで働いてたんですね!私、経産婦なんで産まれるまでどんな感じか分かるんですが、初めて妊娠しながら働いてるので少し不安で…やっぱり後期に入ると仕事中お腹張りやすくなりますかね?

    • 3月31日
  • a .

    a .


    お腹張ってました😂けど、ぎりぎりまで働いてたおかげで予定日より早く生まれてくれました👍
    無理せず仕事頑張ってください*\(^o^)/*

    • 3月31日
あるてみす

1人目はコンビニのバイトを8ヶ月まで✨
立ち仕事でし揚げ物なんかもしてましたし、品出しもやっていましたが割と平気で何事もなく働いていました👍
現在37wで自営業の事務仕事を自宅で休み休みやってます✋つい先月まで現場に資材を運んだり集金に回ったりと車を使って遠出したりしていました💦さすがに臨月になったので今はなるべく自宅で出来る仕事をしています💡
人それぞれの働き方があると思いますが、働いている方がつわりの気も紛れてましたし、人と話すことで息抜き出来ていたなーと感じています😁✨

  • シングルマザー!

    シングルマザー!

    流石に臨月はいると怖いですよね(^-^;

    • 3月31日
∞chi_fu∞

ギリギリまでするつもりだったんですけど、7ヶ月で安静指示が出てしまったのでそのときに辞めました(´°ω°`)↯↯

  • シングルマザー!

    シングルマザー!

    妊娠中自分は平気でもお腹の赤ちゃんに何かあったら怖いですよね…
    私も程々に頑張ります!

    • 3月31日
もりりん

31週まで働きました( ^ω^ )

deleted user

アパレルで8時間立ちっぱなしで7ヶ月まで続けました!脳貧血がひどくなってしまって😭身体がついていけばもっと続けたかったです。

  • シングルマザー!

    シングルマザー!

    8時間もですか?!凄いですね!!妊娠すると貧血なりやすくなるって聞きますもんね…

    • 3月31日
( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

産まれる1ヵ月前まで働いてました。
立ち仕事でフルで働いてましたよ!!
本当はギリギリまで働くつもりでしたが、逆子になり、立ち仕事の為常にお腹の張りが凄かったので産休に入りました。
家でゴロゴロしてたら産まれる2週間前に逆子がなおりましたw
多分立ち仕事で常にお腹張ってたので動けなかったのかと、、、

  • シングルマザー!

    シングルマザー!

    確かにお腹張ると赤ちゃんと苦しくなりますよね(´・ω・`)

    • 3月31日
deleted user

可能な限り働くつもりだったんですがあまりにもつわりが酷くて10週で辞めました(*_*)

急遽だったので、代わりの新しい人が決まるまでは吐き気を耐えながら続けてましたよ(^_^;)
辞めた次の日に大量出血してダメかと思いましたが無事出産できました(笑)

  • シングルマザー!

    シングルマザー!

    無事に生まれてよかったですね(;ω;)悪阻はきついですよね!

    • 3月31日
skyg

34週までです!今回も同じようにするつもりです(*≧∪≦)

  • シングルマザー!

    シングルマザー!

    みなさんのコメント見てると臨月近くまで働いてるお母さん方多いですね!

    • 3月31日
  • skyg

    skyg

    法律で6週前から産休に入れるので、34週から産休入る方が多いと思いますよ(*>ω<*)

    • 3月31日
あかり

37wまで働く予定です!
ただお腹の張りと腰痛がどんどん酷くなりワーキングプレママの大変さを感じています~(;_;)

  • シングルマザー!

    シングルマザー!

    あと3週ですね!
    6ヶ月に入ってお腹が目立つようになってきてから、少し動くのが大変だなって思い始めてるのに私も臨月迄働こうと思ってるのにこれから先が不安です(;ω;)

    • 3月31日
  • あかり

    あかり

    不安ですよね(;_;)私も働かざるおえない状況ですので毎日お腹にごめんねー、後少し頑張ってねーって語りかけてます。
    今はとにかく赤ちゃんとお母さんの身体が一番ですから
    お互い少しでも無理がないようにしましょうね!

    • 3月31日
麦チョコ🍫

36週前まで仕事してました😳

  • シングルマザー!

    シングルマザー!

    ギリギリまで仕事して生まれたのって予定日ぐらいですか?動いて多分臨月入ってすぐ生まれるってことありますかね?( 笑 )

    • 3月31日
  • 麦チョコ🍫

    麦チョコ🍫

    予定日の3日前に生まれました☺️
    初産であれば遅れやすいと聞いたことがありますので、すぐ生まれるとは限らないと思います。😂
    お腹大きくなってくると通勤さえしんどいですよね(TωT)無理のないよう頑張ってくださいね😭

    • 3月31日
siluga

私は今日まで働きました。
33週と3日です。

34週ピッタリまで働いても良かったのですが、
3月いっぱいでキリがいいので
4月は有給消化にあてました。

ここまで働けたのも
何事もなく、スクスク育ってくれてる我が子のおかげです👶

ショーコラ

36wまで働いてました!
もともと熱があってもしんどくても仕事中はいつも通り動けるっていう仕事人間だったので、産休に入ってすぐ体調崩しだしてしんどくてしんどくて…。
もっとギリギリまで働いとけばよかったと思いました(笑)