42歳の女性が夫との子どものことで悩んでいます。再度子どもを持つか検討中で、夫はあまり本気ではない様子。自分の希望を叶えられないなら受精卵を供養したいと考えています。
二人目について。吐き出しです。。
42歳、子どもは38歳のときに体外受精で授かりました。いくつか保存している受精卵があります。2年ほど前に今後どうするか話したことはあったけど、その時はまぁまた考えようという感じで終わってました。
もしもう一度戻すとなると、最低でも2ヶ月は家を開けないといけません。産後夫の地元に移り住んだため病院が遠く通える距離ではないためです。その2ヶ月間娘を誰がみるのか?どこに住むのか?考えると無理だなとも思ってました。
先ほど、もうこのまま一人でいいと思ってるという話を夫にしました。そしたら、しょうがないね、との返事。もう一人ほしいという気持ちはあるけど、、と。
私としては、え、今更?という感じです。ほんとに本気で欲しかったらもっと前に話してくるよね?と思ったし、また一から子育てすること想定したら今のように毎週土曜はゴルフとか、出張も月2回とかあって、無理でしょと。
私の実家は遠く、義実家は義父が仕事があり義母は身体が悪く頼れません。その辺も具合的にこうするよ、とか案があればまだ違うけど、なんにもなくて私がそう思うなら仕方ないね、という感じなのがむかつきました笑
要するに本気じゃなくてなんとなくいいなーくらいなんだろうなって思っていいですかね。。こちらとしても希望を叶えてあげられないのは申し訳ないのですが。また、諦めるなら、たまごは供養したいと言ってます。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント
けー
余剰卵保存終了した者です。
旦那さん、言葉足らずですが結局は通院に妊娠出産とどんなにフォローしたところで頑張るのはママリさんだから、ママリさんがそういうなら残念だけど仕方ないね、ってことだと思いますよ💦
逆に、イヤイヤ、何いってんの!頑張ろうよ!でも家のことも娘のことも頑張ってよ!って言われてるのも違いますよね?
本気でやるなら、凍結胚を移送するのも手だと思うし、
ホルモン周期なら4〜5回の受診で済むので2ヶ月丸々家を空けるってこともないかなと思います。
ただあくまで一周期の話なので何度か続けるとなると…
年齢的にも妊娠も妊娠継続もかなり難しくなっているとも思います。
ご自身と家族にとってなにがベストなのか、今一度よく検討されるのが良いと思います。
ママリ
もう1人出来たら嬉しいけど、このままでも良いって感じなんでしょうね。
うちの旦那もそんな感じですよ。こっちはタイムリミットあって焦るけど、旦那はまだいけるでしょって感じなんだと思います。だから私は2人目は事後報告で、「明日クリニック行くから」って決めてから報告しました。凍結保存卵を破棄する時も、何度も「どうしよう?もう無理だよね?」って話し合って破棄したのに、いまだに3人目作っちゃう?って言うんですよ😓もう無理だって言ってるのに。
4歳なら一緒に連れて行って2人で2ヶ月生活するのも、そんなに大変ではない気がしますが、治療は年齢的に厳しくなって来ているかなと思います。うちの旦那は何だかんだ言って1人目の時より育児には協力してくれていますよ。でも私が同じ立場なら、2人目は諦めるかもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
破棄された方のご意見ありがたいです。ありがとうございます。
そうですね、イメージが具体的にわいてないけどなんとなく欲しいなーという感じかもです。夫は私より8歳年下で、周りが三人目ラッシュで😅それでいいなーと思うのかも。
それも私と結婚したんだからしょーがない、といえばしょうがないですよね。
上の方にも書いてしまったのですが、娘と二人で病院近くで暮らしてみるというのもなくはないのかもですが、金銭的にこととかも考えると…
たぶん、意見に賛同してほしかったのかもです。そうだよね、僕も無理だなと思う、三人で楽しもう!って言ってほしかったんだなと。- 5月11日
はじめてのママリ🔰
欲しい気持ちはあるけど、主さんがどうにか頑張ってくれるなら欲しいなー、頑張れないなら、しょうがないね、もう1人欲しい気持ちはあるけど
…という人任せな感じなんでしょうね🫠
お前が頑張れよ
という話ですが🫠
-
はじめてのママリ🔰
いやほんとそうなんです!俺はほしいからなんでも協力するよ!みたいな感じだったら私も背中押されるんですけど…
って私も他人任せなのかな😭
けどほしいっていうならそういう具体的な話し合いとか提案があってもいいと思うのに、私ができないから仕方ない、みたいな言い方がむかついたのかな。- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
せめて自分で調べるとか、リスクについて知ろうとするとか。。自分でやらない時点でそこまで欲しくないってことかなと思って、子ども一人の人生を自分で選んだっていう自覚になってほしい。。わたしのせいにしないでほしいという気持ちなのかもです。。
- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
1人じゃ無理ですから、旦那さんの意思確認は必須事項です!!
主さんだけが頑張ってもどうにもならないことですから、「こんな他人任せの人と2人目作らなくてよかったー」と思って気持ちを成仏するしかないですね🙅♀️
普段から家事育児に協力的な夫、稼ぎのある夫なら、多分2人目作る作らないで悩まない気がします🤔
何か2人目のことで後々言われることがあるようなら「あなたが頼りなさすぎて2人目作れなかったのよ」と言いたいですね🫠- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。1人で悶々としてるので答えてくださりありがたいです。
ですかね、、普段から協力的ではあるほうではあるんですが、また新生児をお迎えすることや妊娠中にもし入院になったら、、と想像すると今の夫のサポート状況じゃやってける気がしない(娘の送り迎えどうする?出張や飲み会はまたしばらく行けないよ!?ほぼ毎週土曜日ゴルフ行ってるけどそれもやめてほしい、、などなど)
今の娘がたまたまコロナ禍だったこともあって、ここまでやってこれた気もしていて。
でもそこまで具体的に話し合ってもなくて、もし話し合ったら、もしできたらそこは頑張るよ!なのかもしれないし、、けどそれくらい自分から提案してほしい、、みたいな、難しいです。わたしがそれらをお願いするほど望んでないような、感じです。お願いじゃなくて、シュミレーションしてみようか、と話し合えばいいのかな。- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
数年経って本当に妊娠ができない年齢になった時、後悔しないためにも話し合いは必要かもしれませんね!
2人目を妊娠、出産するリスクを紙に書き出して、「どう思う?これでも2人目チャレンジしてみた方がいいかな?」と、腹を割って話す良い機会かもしれません💡
飲み会に行けない、ゴルフに行けない、切迫などで入院になった際にはあなたが全て子どもの世話をする
それくらいの覚悟があるのかどうか…
おそらくそこまでの覚悟は旦那さんにはないと思うので、それを再確認し、お互いに納得した上で、娘さん1人に愛情を注いでいこう!と2人で足並み揃えた方が心の負担は軽くなりそうです✨- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうですね、具体的に想定して、もちろん二人目がいたら良いことも含めて書き出して、話し合う時間を作ろうと思います。。なんとなく自分が責められるような気持ちになるから避けてきたんですが、あと一年先送りしたらもう何しても無理な年齢な気がするので、やるしかないですね。。
- 5月13日
はじめてのママリ🔰
妊娠ってどうしても女性と男性で考えに差が出てしまうので男性は他人事のようになってしまう部分は少なからずありますよね💦
我が家も年齢的に2人目移植悩んでます。
もしご自身が2人目を望んでいるのであれば挑戦したいこと、その際には協力したり我慢してもらう部分が今よりも出てくることを細かく説明してその覚悟があるのであれば私も頑張りたいということを伝えるといいかと思います!
私は欲しいけどあなたの協力がないと無理、妊娠出産は私の体で頑張ることだけどそれができない男はそれ以上のサポートをするべきだというのを理解させ、その上で協力できないから諦めてくれとなるならそれを自分の口で言わせるべきかなと。
頑張るのはあなただから強く言えないっていうのは優しさでもあるけれど、協力次第で乗り越えられる物だということをわかって欲しいですよね!
はじめてのママリ🔰
保存終了されたのですね、コメントありがとうございます。
そうですね、普段から言葉足らずな人ではあるので、そういう意味なのかなと思いました。
残念ながら移送を許可していない病院で、やるなら通院しないとなのです。
遠い記憶ですがたしかほぼ毎日のように注射、明日移植する!とかほんとタイミングが読めないので通院は難しいなと思うのですが、たしかに4歳になり二人で過ごせることも多いかもです。それでも日に二、三回癇癪を起こしたりする娘なのでワンオペの日はとても疲れます。30代のころはほんとに体力があったのですが産後はかなり疲れやすいです。
保存終了に際してなにかやったこと(供養的なこと?)はありますか?どう考えるか次第とは思うのですが…
けー
わたしは何もしていません💦
ありがとうね、と心で別れを告げました。
結構個数があり、さすがに全部を戻すのは無理でしたし
娘になった胚を移植したときも精神的にギリギリで、
これがダメでももう二度と治療はしないと思っていたので💦
それでも本当に頑張って採卵したので簡単に「二人目生まれたしさよなら」なんてできるはずもなく、
移植の予定もないのに3年ほど保存延長しました💦
気持ちの整理をつけて、2年前に保存終了しました。
供養されたいなら良いと思いますが、例えば女性は毎月排卵してて、それを産めなくてごめんねと供養はしないのと同じでわたしは何もしませんでした。
胚になってくれて感謝はしています。
もしかしたら娘じゃなくて、残っていた子が生まれたのかもしれないし、その子の生存能力はなかったかもしれないし今となってはわかりませんが…
ちなみに注射は採卵時で、
移植時は貼り薬か塗り薬と飲み薬と膣剤しか使わないかな?と思うのですが…病院によって注射もあるんですかね〜?黄体ホルモン足りないと注射は確かにありますが…
はじめてのママリ🔰
同じく生まれてからもずっと毎年更新してました。更新が6月で、どうしようかなと思っています。
供養したいというのはどちらかというと夫のほうで💦わたしも、人工的にたくさん育ったけど自然だったらないものだし、そこまで感情がないのですが、夫からすると赤ちゃんのたまご、なのかもしれません。
病院の方針でしょうか、移植前ずっと注射でした😂自己注射にしたらすこしは通わなくてよくなるのかな、、でも自分で注射は怖いです😭