※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に頻繁に起きて困っています。育児に自信を持てず、改善策やアドバイスを求めています。

生後5ヶ月、60〜75分毎に起きています。

19:00 母乳+ミルク100ml
23:40 母乳寝落ち
そこから、1時前、2時、3時、4時、5時と約1時間毎に
起きて、寝てる間も唸り声をあげています。
抱っこしても仰け反ったり、入眠までに時間がかかります。

昨日今日は一睡もできませんでした。
きっと子供も寝不足だと思います。

上の子の睡眠に響かないためにも、
ネントレ本やインスタを参考に、遮光の環境、温度、湿度全て完璧にして活動時間のスケジュール管理も徹底して、
夜寝は授乳後、起きてる状態でベッドに置いて見守りながら寝かすと言う方法をとっていました。
夜中の授乳はほとんど飲んでる間に寝落ちしています。

頻回起きは、
夜中の授乳寝落ちが癖になのかなとも考えましたが、
今まで授乳のまま寝落ちしてもここまで起きると言うことはなく夜中は3.4時間毎の授乳でベッドに置けて、
朝方5.6時に覚醒してなかなか寝ない時は、ずっと抱っこで寝かしていました。


2人目は育てやすいよ、ほっといても寝るよ!などの声を聞くたび自分の育児に対する自信が砕かれるような気分になります。
個人差があるのは重々承知ですが、つらくなります。

何か改善策や同じ経験の方、知恵を貸していただきたいです。

コメント

まい

今までは寝てくれていて、最近頻回に起きるようになったのなら、睡眠退行じゃないですかね?🤔

上の子も下の子も一時的にそうなって大変でした😭
特に下の子は2歳くらいまで夜泣きもありましたし、二人目だからどうとかはなく、ただただお子さんによるという部分はあると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます!
    やはり睡眠退行ですね💦
    今上の子が3歳ですが3年前の育児はすっかり忘れてて、たまにつけていた日記にもこの時期、眠れてない私がいました笑笑

    もう少しの辛抱だと思い、頑張ります✨

    • 5月16日
deleted user

夜まとまって寝てくれていたのにうちの子も最近2.3時間しないで泣いて、トントンしてもダメで結局抱っこか寝落ち狙って授乳みたいな感じになってます😂😂
睡眠退行の時期なのはわかってますが自分が睡眠不足だと辛いですよね😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おなじ生後5ヶ月の赤ちゃんいらっしゃるんですね^^
    毎日お疲れ様ですよね〜😭😂

    わかります、もう寝落ちを狙いに行ってます😩じゃなきゃこっちが無理ってなりますよね😉
    同じ方がいて心強いです。お互い頑張りましょうー!

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

睡眠退行じゃないかなと思いました。
助産師HISAKOさんという方がYouTubeで話してましたが、解決法は時期が過ぎるのを待つことだけと言ってました😇
うちの子も3ヶ月までは授乳寝落ちしても朝までぐっすりでしたが、今は夜授乳で寝ないで添い寝で寝かしても夜泣きしますよー
確かに授乳寝落ちは癖になると専門家の方が言ってますが、どんな寝方でも寝る子は寝る、寝ない子は寝ないのは事実です💦
上のお子さんで経験済みだと思いますが、いつかは寝るときがくると思うのでいかに寝かせるかよりいかにこっちが楽するかを考えた方が楽なのかなーと思います
解決策になっていなくてすみません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もHISAKOさんの動画を見てました😂当初は解決策が欲しくて、すぎる気持ちで見てたのですが、時期を待つのみとのことで待つしかない、と思えるようになりました。
    同じ生後5ヶ月で同じ経験を今なおされてるということで、コメント頂けてとても嬉しかったです✨

    • 5月16日
なべぴ

本当に辛いですよね😭
うちも30分から1時間おきに起きるのが1ヶ月以上続いています

もう開き直って授乳していましたが、

・母乳が減ってお腹が空いていたこと(飲んだ後泣かないから足りてるのかと思ってましたが、多分足りてなかったから起きたのかも)
・寝言泣きもあったかも(ほっといたら寝たかも?)
・旦那に1晩代わってもらったこと
→母乳を貰えないと少し学んだせいか数日起きる頻度が少し減ったような?

あと、保育士さんによると活動から5時間後が1番寝やすい
夕寝は18時まで

とアドバイスいただいて実行してみましたが、起きすぎて寝付くのが大変+普通に夜中何度も起きた

でした😅ただうちの子は効かなっただけかもしれません💦
あまり有効な体験談でなくて申し訳ないですが、なにかヒントになれば幸いです
お身体大事にしてください😊