※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃料が格安な物件に引っ越したが、壁に穴が数カ所あいている。退去時の請求額が気になる。

敷金礼金なしの物件に引っ越したんですが、賃料も周りの物件に比べて格安です。なのである程度弱いのは仕方ないですが、もう既に壁に数カ所穴があいてます。退去時怖いな〜と思ってるんですがどれくらい請求されるんですかね🥲

コメント

ママリ

元々ある傷とか汚れ書ける書類みたいなのもらってないですか?
大体は入居時にもらえて、それに元々ある傷など書いて提出すれば退去時に請求されないはずです。

もし書類貰ってないなら日付が分かるように写真を撮っておくとかすれば大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々あった物ではないです!中身の入ってない柔らかい素材のケースを子供が投げて穴があいたりと、壁が薄いのは前から思ってましたが本当に薄くてすぐに穴が空くんです😂引越し予定は今のところないですが、敷金払ってなくて傷ありとかで退去した場合どれくらい取られるのかなあと、、

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど!!すみません誤解していました💦
    私は敷金ありの場所でふすまに結構大きめの傷を付けてしまったり、床に大型家電を置いてた跡が残ってたり壁紙1部剥がれてたりで3万円請求でした🥲
    敷金あってもその金額なので、なかったら倍くらいかかってたかも…💦

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    敷金あってもそんなにかかるんですね😱家具の跡もダメなんですか、、!?

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ


    私が居たところはダメでした😭
    お風呂のカビとか壁紙の日焼けは経年劣化?でOKでしたが…。

    賃料が低めならそういうとこも低めに設定してくれてると助かりますね🥲

    • 5月11日