※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の息子がすぐに「まま、らーい!」と言うようになり、他の家族にも不満を表現。自然に治るでしょうか?

2歳半の息子。

少し怒ったり、自分の思い通りにならない(人混みのスーパーの中でベビーカーから降りたいのに降りれないなど)ことがあるとすぐに

まま、らーい!(ママ、きらーい!)

とすぐ言うようになりました。
お姉ちゃんやパパに対しても気に入らないとすぐに言います。。。

自然と治りますかね?
娘はこんなこと言わなかったので、ショックです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子達6歳ですがいまだに嫌いって言ってきます😭

ママリ

お喋りがもっと上手になって"嫌い"以外で表現できるようになれば言わなくてなっていくと思います。

今はまだその言葉でしか自分のイヤだ!悔しい!何で⁉︎という気持ちを表現できないんでしょうね☺️
"嫌い"という一言にいろんな意味が詰め込まれてるだけだと思います☺️