※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘がお友達と喧嘩した話を聞いて心配。兄弟喧嘩の経験から、娘が気が強いこともあり、お友達との関係が心配。年少さんの交友関係についての不安を担任に相談したいが、新年度で難しい。

年少女の子、お友達と喧嘩しますか?
 
娘が1番仲良しのお友達がいるのですが、最近よく喧嘩したのかな?って話をされます🥲
 
何かをきっかけに娘が怒ったら怒りすぎたのかそれに対してお友達も怒っちゃったとか
今日もぶつかっちゃってごめんねっていったら許してくれなくてお友達がずっと怒ってて一緒に遊ばないでって言った?言われた?とか
 
早生まれなのでまだ会話も辿々しいところがあり全容が見えないのですがそういう話を聞くたびに親の私が心にグサっとくるものがあります😭

兄がいて家庭での喧嘩などで娘も気が強い一面があるので、それをお友達の前でやってたら嫌がられるよなー、とか。
そういうのの積み重ねで嫌われてたらどうしよう、とか。
上の子の時は男の子だったので良くも悪くも友人関係はあっさりで心配がなかったのですがやっぱり女の子はグループで群れますし、色々心配です。

私の心配のし過ぎでしょうか😭
年少さんの交友関係ってどんな感じですか?
担任に聞きたいけど…正直新年度でそれどこでもなさそうで聞けずにいます。。

コメント

きょっこりん

毎日子育てお疲れ様です。
3歳児(4歳児)年少さんはいわゆる「唯我独尊」自分は大統領よりもえらいのだと思っている時代です。
喧嘩の中から、相手の思いを少しずつ理解していく段階だと思います。まだまだ調和能力や言葉で伝える力は未熟なので手が出てしまうことも希にありますが。。。
先生が言葉を代弁したりしながら、感情に気付き発達していくんだと思います。

担任の先生と話すのが1番かなと😊

はじめてのママリ🔰

今のうちに沢山喧嘩するのってめちゃくちゃ大事ですよー!その経験が年長くらいですごく生きてきます✨
良い経験してるのねって見守ってあげればいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰

喧嘩は全然しないみたいだけど、「今日は遊ばないよー!って逃げていったよ、今日は〇〇ちゃんそう言う気持ちだったみたい😊」とか「はじめは一緒に遊びたくないみたいだけど、お昼からは今日はいっぱい一緒に遊んだよ」とか言ってます😊

娘は私の仕事の関係で一時保育園入園前は通ってて普段凄く仲良しな子でも「〇〇ちゃんとは遊ばないよ」とか突然言われたり「〇〇ちゃんいや」とか謎のスイッチが入って近づくだけで癇癪を起こしちゃうお友達とか色々経験してきました。
子どもならではの言葉足らずな言葉に傷ついたことも色々ありましたが、今は「その時は〇〇ちゃんは一人で遊びたかっただけ」とか「その時は〇〇くんと遊びたかっただけ」「その時だけはしんどい気持ちに突然なっちゃったのかも」ということを理解できるようになりました☺️

多分ママが感じてるより、まだそんなに長期的にイヤとか除け者にしちゃうくらい精神的に発達してる子は殆どいないんじゃないかと思います😊
その時だけの短期的な言葉や言動が多いです。