
コメント

はじめてのママリ🔰
もし、法テラス利用できる条件にあてはまるとしたら
15万くらいで弁護士に依頼できますよ

退会ユーザー
同じような感じで今年離婚裁判を予定してます。
高い費用になりますがそれでも早く縁を切りたいのでやるつもりです。
-
はじめてのママリ🔰
本当にはやく縁切りたいですよね💦
裁判頑張ってください😭😭- 5月13日
はじめてのママリ🔰
もし、法テラス利用できる条件にあてはまるとしたら
15万くらいで弁護士に依頼できますよ
退会ユーザー
同じような感じで今年離婚裁判を予定してます。
高い費用になりますがそれでも早く縁を切りたいのでやるつもりです。
はじめてのママリ🔰
本当にはやく縁切りたいですよね💦
裁判頑張ってください😭😭
「監護権」に関する質問
聞いてください。 夫は公立小学校教員で、私は高校の学校事務(県職員)です。 夫とは20歳から交際していて26で結婚しました。今はお互い33です。 結婚する半年ぐらい前に私が職場でのパワハラが原因で適応障害になり、1年…
親権者変更申立をしました 現在親権者は元夫です 6歳長男と4歳長女の2人子供がいます 私は今やっと環境が整い経済的にも安定してきて 姉、姉の旦那、父、従姉妹などサポートしてくれる人もいます。 姉には3人の子供…
親権と監護権について 2ヶ月別居から今年の初めに離婚をし親権は私が取り娘と一緒に実家に住んでます。離婚理由は家庭内盗撮、子どもに対する暴力、残念ながら証拠の動画と録音したものはありますが、少ないため証拠不十…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
条件当てはまらないのです😭
はじめてのママリ🔰
最悪弁護士なしでの調停、裁判ですかね😥
心細いけど必ず弁護士つけなきゃいけないわけではないですし
はじめてのママリ🔰
弁護士なくても裁判できるのですね!
しかしメンタルが持たなそうなのでやはりほっとくしかないのかな😭