※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後7ヶ月で早く2人目が欲しい気持ちに困っています。同じような方いますか?

産後7ヶ月なのに早く2人目がほしいと思ってしまいます。
この気持ちはどうしたらいいでしょうか🥲
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

おはな(*´˘`*)

環境的に、産めない状況ですか(;_;)?

うちは計画的に年子希望して、妊娠中です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫ができれば3歳差が理想と言っていて、、
    わたしは年齢的にも体力的にも今すぐにでも欲しい!って感じなんですが🥲
    おめでとうございます♡年子ちゃん羨ましいです☺️
    ちなみにご主人は最初から大賛成だよ!って感じでしたか?💭

    • 5月10日
  • おはな(*´˘`*)

    おはな(*´˘`*)

    私の年齢や職場環境、手当の都合でその選択肢のみでゴリ押ししました!
    それ以外だと次の子がいつになるか…って感じだったので、YESしかなかったかもですね🤣

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!💭
    わたしも正直年齢や今の給料&手当のことが引っかかっていて、2人目を産むならできるだけ早いほうがいいと思ってるんです💦
    もう少し考えて夫に伝えてみようと思います☺️
    ありがとうございました♩

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

わかります💦
2人目欲しくなっちゃいますよね💦
でもいろいろ大変だし、、と揺らいでいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    今より大変になるのは目に見えてますもんね🥲
    ちなみにご主人にはそのこと伝えてますか?💦

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだそのうち欲しいなーくらいしか伝えてないです💦
    子供の手もかかるし、悪阻を思い出して一旦気持ちを沈めています😅
    私が勝手に2学年差を目指しているので、あと2.3ヶ月したら伝えようと思っています!

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!💭
    たしかに、、あの辛い悪阻を思い出すと離乳食やらオムツ替えやら大丈夫か…?となります😂
    2学年差!いいですね♡今からワクワクしますね☺️

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😂あの悪阻の中、離乳食におむつ替えに、、さらにグズグズ言われても対応できないよー😭って思っています😅
    2学年差がお金的にもちょうどいいそうなので☺️
    主さんもいいタイミングで妊活始められますように!

    • 5月10日
初めてのママリ🔰

私も思います!
けど今は1人目を大事に沢山愛情込めて一人っ子味合わせたい気持ちもあるし自分も仕事してある程度貯金したいので次は計画的に3年はあけようと思ってます☺️
けど旦那さんが協力的であれば旦那さんもいいってゆうなら年子でも大変だけど全然いいと思います🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても分かります😢
    ママを独り占めしたい時期に下の子に付きっきりだったら可哀想だよね…と自分に言い聞かせてます💦
    夫は年子でもいいけどできれば3歳差が理想かなって感じで、、
    私も育児に自信があるわけではないので悩んでしまっています🥲

    • 5月10日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    それだと余裕もって育児できるように3歳差の方がいいかもしれないですね😢私も早くほしいですがそれよりお金があった方が自分も気持ちにも余裕あるなと思って我慢してます、、、笑
    どのみち2人目ってなったら次はその子に手がかかってしまうので上の子は今のうちにたっぷりママとパパとの時間あげましょう💜お互い早くほしい気持ちありますが次の子のために頑張りましょう☺️

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、早く早く…と焦ってましたが経済的にも気持ちにも余裕があることが1番ですよね💦
    はい!明日もたくさんたくさん可愛がります☺️
    なんだか気持ちも沈んでしまっていたのですが、元気をもらえました✨️
    質問してみてよかったです🥲
    ありがとうございました♩

    • 5月10日
スノ

まだ1人目妊娠中ですが、年子で2人目欲しいと思っています。
旦那は2人目を考えていないらしいですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ち分かります🥲
    うちの夫もずっと1人で十分!って感じでした💦
    最近になって2人目の話をよくするようになりました💭
    スノさんの旦那さんも生まれてみたらまた考え方変わるかもしれません☺️

    • 5月10日
いちご🍓

産後2ヶ月くらいからもう2人目欲しいと思い始めて、旦那も年子いいよねと言ってくれたので妊活して年子授かりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー羨ましいです!!✨️
    おめでとうございます♡
    旦那さんも協力的だったのですね!わたしももう少し自分の気持ちはっきり伝えてみようかな…と思いました🥲

    • 5月10日