![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保活について、2歳4月からの入園を考えています。激戦区で情報収集したいけど、今から見学は早いでしょうか?来年度入園は考えていないですが、見学は大丈夫でしょうか?見学は何回ほど行くのが良いでしょうか?
保活についてです!
保育園を2歳4月から入園させたいと考えています。
今4ヶ月なのですが、激戦区なので今から少しずつ保育園の情報収集したいと思っていますが、見学とか今から行ったら早すぎるでしょうか?😅
来年度入園はさせないけど、行っても大丈夫ですかね?
また、保育園の見学はいくつくらい行かれたか、参考に教えてもらいたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目, 1歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
見学はいつ行っても大丈夫だと思います!
なんなら早い方がいいかもです🥺
私は来月入れたくて、先月末に4カ所一気にいったのですごく忙しくなりました😂💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
見学はいつでも大丈夫な気がしますが、1歳迎えた後ぐらいの方が見学するときにチェックする視点も変わってくると思います👀
激戦区で2歳入園だとだいぶ厳しいので、とりあえず通えそうなところ全部チェックしといた方がいいかもですね🫢私は1つだけでしたが、友達は4ヶ所行ったらしいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!本当は1人目2人目連続で産休育休をとって自宅保育を考えていて、、。ただうまく行かなかった時は2歳で預けようと思っているんですが、かなり厳しそうです💦
ちなみに、保育園は1歳で入園させましたか?- 5月10日
![ゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆママ
見学はいつ行っても大丈夫だと思います😊
私も昨年、GW明けくらいから徐々に始めました!
もしお子さんも一緒に連れていくなら真夏とかは避けたいと思いますし😅
見学は10園以上は行った気がします💦
役所に相談に行った際、私が希望に入れてる園以外も視野に入れたほうがいいと言われプラスで見学に行ったので多くなりました!
-
はじめてのママリ🔰
見学たくさん行かれたんですね!すごいです👏
何歳で入園されましたか?- 5月11日
-
ゆママ
2人同時だったので1歳と3歳で入園しました😊
因みに私は上の子だけの時も園見学に行っていて2回行った所もあります!
連続育休考えていてそれが叶わなかった場合も考えて早めに動きました☺️- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
まさに私が今考えている年齢差での保育園入園です、、🥹👏
2回行ったこともあるんですね!!
私もうまく2人目授かれなかった場合のことを考えて早めに動こうかなって思ってます😂
とても参考になりました!ありがとうございます。- 5月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
4箇所ですか!すごいです👏
私も早めに見学行ってみようと思います🥹