※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2娘の友達が放置されていることで心配しています。公園で姉と一緒に遊んでいるが、他の子と遊ばず1人でいることが多い。放置っ子で心配。同じ中学校に進学する可能性がある。放置っ子の状況が気になる。

小2娘の友達の事で心配事があります🥲

近くに公園があり同じ学校の子、隣の小学校の子達が自然と
集まるので公園に行くと誰かしらに会い遊んでます。

保育園は同じで小学校が別のお友達が
いるのですがその子が放置っ子です。
保育園の頃から休日にその公園で会ってますが
親はいなく高学年くらいの姉や兄と来てる所を
見た事がありますし今もたまに姉と来てます。

姉は友達と遊んでるのでその子とは遊んでなく基本1人で居て他の子が何かして遊んでる所を近くで見てたり
知ってる子が居ると遊んでます。

その子と今日凄く仲良く遊んでいて嬉しかった反面
放置っ子なので凄く心配です。
帰りも反対方向なのに家の近くまで来て帰って行きました。
性格は別にわがままとかではなかったので
いいのですが自分自身、放置っ子で思い返すと
結構やばい子供だったので放置っ子が引っかかります。

同じ小学校ではないのですが中学校は同じだと思います。
平日はほぼ毎日公園にいると思うので行けば会います。

偏見な目で見てる自分は最低だと思いますが
放置っ子なのが本当に引っかかってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

まぁ、取り敢えず何かあったら、何か予兆が見えてから警戒で良いんじゃないですか?
現段階じゃ特に被害はない訳だし、放置子だからと本当に全員がやばい訳でもないだろうし(やばい子が多いのは分かりますが)。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね、、、😭
    私含め見てきた放置っ子はみんなやばい子だったので
    めちゃくちゃ警戒してしまいました😢
    ありがとうございました!

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確率として高いのは分かりますが、意外とそうでも無い子もいますしね😊
    ひたすらその子が良い子であることを祈るのみです笑。

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心するコメント本当に
    ありがとうございます🙇‍♀️!
    確かにそうでも無い子もいますもんね🥲
    偏見なのはわかってますが
    その放置っ子は髪の毛を染めてて
    姉も金髪、サングラスで公園にいたりするのでそれもあり
    あれれ?となっちゃいましたが
    自分の考えがダメですね🥲
    安心しました!本当にありがとうございました!!

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子(小2)の友達にも放置子気味で、兄弟は髪染めてて…って子がいます。
    でもその子は凄く周りのことよく見てて、何かあれば色々私に報告してくれてって子ですよ😊
    もしかしたらたまたまかもしれないけど、たまにはちゃんとした子もいます…!笑。

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

高学年の兄弟と来てるのであれば放置っ子じゃないと思います😳😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回ではなく居る日もあれば
    いない日もあり帰りは1人で帰って行きます!

    • 5月10日