※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

上の子が嘔吐と微熱で、水分は取れているが病院に行くべきか悩んでいます。病院で何のお薬がもらえるか不安です。

ちょうど1週間前から
下の子→私→パパと二日おきに順番に
胃腸炎?に感染したようで
嘔吐、下痢が見られていました。
その症状も1日だけで皆治っていってます。
病院には誰も行ってません。
1日で症状が落ち着いたからと、水分が取れていたので。
そして今日最後に上の子に感染したようで
嘔吐を2回して、微熱程度で
水分も少しずつですがとれています。
下痢はしておらず。
お昼もお粥を食べていました。
日中はしんどいようでずっと寝ています。
水分もとれているので病院には行かずに様子を見ていました。

ここからなのですが、
上の子を心配して何人かのママさんが連絡をくれるのですが、決まって皆んな、
病院には行ってきたの?
と聞いてきます。
何人かに聞かれたので、これは病院に行っておくべきだったのか?と上の子に申し訳ない事したのかな…と思う反面、水分もとれているし、寝る事が1番の薬だと思うのですが…
明日病院行った方がいいでしょうか?
でも病院行った所で何のお薬が貰えるのでしょうか?
体力だけが消耗されるように思うのですが…

コメント

chitta

自宅でホームケアが上手にできていたようなので、病院へは行かなくて大丈夫ですよ✨
水分が取れているのなら尚更、病院に行ってもすることはありません。
整腸剤を出されるくらいですね。