※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめめ
ココロ・悩み

1歳4ヶ月の娘、親が指差した方向を全く見ません。・できること自発的な…

1歳4ヶ月の娘、親が指差した方向を全く見ません。


・できること

自発的な指差しは発見、要求、応答などできます。
発語も10前後出ています。
運動の発達も提携通りで、機嫌が良ければこちらの指示も通ることがあります。
通っている保育園でも活発で、お友達とよく遊んでいます
よく笑い、呼びかけにもかなりの確率で振り向きます
機嫌がいいときに好きな歌がかかると全力で踊ります


・気になること

至近距離ではあまり視線が合わない(ニヤニヤしながら敢えて逸らしてる感じ)
親が指した方向を見ようとしない
活発すぎて親の膝下でじっとできない、常に動いてる

以上のことが気になります。とくに指差した方向を見ないことが気がかりです。同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、ご意見を伺いたいです。

コメント