![♡mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママ
ベビーサインは、あくまでお話できるまでのコミュニケーションの補助的に使うもので、覚えさせるのが目的ではないですから、楽しんでやってみるといいと思いますよ♪
長男の時は、意外と早く話せるようになったので、飲む、おいで、抱っこくらいしか使えませんでした^_^;
で、二男になるとあ"ーとかでも、意思疎通が出来たので、やはりあまり使いませんでした(笑)
ただ、ベビーサインを使うことで、話すのが早くなったのかなぁ?とは感じています^_^
ゆーママ
ベビーサインは、あくまでお話できるまでのコミュニケーションの補助的に使うもので、覚えさせるのが目的ではないですから、楽しんでやってみるといいと思いますよ♪
長男の時は、意外と早く話せるようになったので、飲む、おいで、抱っこくらいしか使えませんでした^_^;
で、二男になるとあ"ーとかでも、意思疎通が出来たので、やはりあまり使いませんでした(笑)
ただ、ベビーサインを使うことで、話すのが早くなったのかなぁ?とは感じています^_^
「ベビー」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント