
コメント

はじめてのママリ🔰
私はまだ手がかかる息子と仕事を両立できる気がしなかった為延長しました!
2人目を育休中に妊娠して育休合計4年取ろう!と考えていましたが、今は復帰してから再度妊活することに決めました!(わんぱくすぎる息子と妊娠期間がやって行ける気がしなかったのと仕事を忘れるのも怖かったで)
私は延長して全然いいと思いますよ!🎵
私の立場なら延長しますし!
制度ですし!!お金もらえる方が良くないですか?🫢
はじめてのママリ🔰
私はまだ手がかかる息子と仕事を両立できる気がしなかった為延長しました!
2人目を育休中に妊娠して育休合計4年取ろう!と考えていましたが、今は復帰してから再度妊活することに決めました!(わんぱくすぎる息子と妊娠期間がやって行ける気がしなかったのと仕事を忘れるのも怖かったで)
私は延長して全然いいと思いますよ!🎵
私の立場なら延長しますし!
制度ですし!!お金もらえる方が良くないですか?🫢
「お仕事」に関する質問
皆さんならどうしますか?? いいねで回答お願いします🙇🏻♀️💦 4月から新しい職場に勤務することになり、子供たちを職場の保育所に預けてます。 今月から上の子(1歳10ヶ月)の幼稚園のプレ保育が週1回から始まり、来年4月…
4/22まで一応育休なのですが、 職場には慣らし保育早めに終わらせてもらって 復帰早めてほしいと言われ、 保育園は結構慣らし保育じっくりやってくれるみたいで 上の子が思いの外泣くから できればゆっくり進めてあげたい…
介護現場の衛生観念についてききたいです。 私は看護師です。 学生の時や病院勤務時のスタンダードプリコーション(標準予防策)では、食事介助時や入浴介助などの清潔援助時は手袋の着用をするようにと習ってきました。…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごく前向きな意見でありがたいです。
どうしてもわざと延長することに躊躇い悩んでいました。
今は2人目を早くということと、お金のことで悩んでいました。
とても貴重な意見ありがとうございます。