※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぴ
子育て・グッズ

保育園での子供の預け先について、ネイルや美容院に行くことは適切でしょうか?子供が通う保育園がうるさいため、羨ましいと感じています。

保育園によるのかもですが
子供保育園預けてネイルや美容院いくのはいいんですか?
私の子供通ってる保育園はめちゃくちゃうるさいです
なのですんごい羨ましいです😂

コメント

ままり

私のところは平日は親が仕事でも休みでも関係なく預けてください!っていうスタイルです😊
土曜は就労の人のみ、日祝は休みです👍

  • ちゃぴ

    ちゃぴ


    いいですね、、、
    例えばきょうだいで入れてて
    上の子だけ預かってもらうっていうのもありなんですか?
    緩いところがいいです(笑)

    • 5月9日
  • ままり

    ままり

    それもよくしてますよ〜!
    上の子がなんか気持ち的に落ち込んでそうな時は、下の子だけ預けて上の子にパパママ独り占めDay作ったりしてます🤣

    • 5月10日
deleted user

子の園は全然問題ないですが
休みの日は16時までにお迎えです👍

美容院行って迎え行くと
あ、髪の毛切りました〜?💇‍♀️💕
って言ってくれます😂

でも、そういうのをダメ!と
厳しくすることで先生たちの
負担も多少は減っている
のかなぁとも思いますね😣☝️

はじめてのままり

うちはOKですね🙆‍♀️
リフレッシュも大事だと
理事長園長が言ってるので

はじめてのママリ🔰

うちも大丈夫です🙆🏻‍♀️!!
16時半までにお迎え行けばですが😊
休みの日預かってくれない園もあると聞いて、見学の時に聞きました😂

りょーこんぬ

うちは、普段土日祝休みなのですがたまに平日有給取ってて預けても何も言われないです😊
できれば16時に迎えに来てくださいとは言われますが、過ぎちゃってもそこまで厳しくないです!
土曜日預けてて平日休みの人だと、もしかしたら何か言われるのかもしれませんが…🤔

ミッフィ

息子の保育園は仕事休みでも預けられるのでネイルでも美容院でも自由に行けます😊