※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

長女の幼稚園のバス停まで歩いていたら、小学生くらいの男の子2人に卑猥な言葉を言われ、嫌な気持ちになりました。同様の経験があり、子供たちに聞かれるのは嫌だと感じています。今回は無視しましたが、同じような経験をしたことがある方いますか?

長女の幼稚園のバス停まで行くのに次女と歩いていたら、前から小学生高学年くらいの男の子が2人歩いてきました。

私とすれ違い様に卑猥な言葉を聞こえるように
大きな声で言われ嫌な気持ちになりました。
2人でふざけ合って言っていたようですが、恐らくすれ違うタイミングで私に聞こえるような言った感じで、
すれ違った後大声で笑い合っていました。

以前にも似た経験があり…💦
(前は中学生の男の子たちでした)
正直気持ち悪くてなんで聞こえるように
言うんだろうって思います。
うんちとかそう言うレベルのものではないです。
大声で言わないようなことです。

次女は1歳ですし何もわからないけど…
今回は一緒にいませんでしたが長女はもう5歳なので
そうやって聞こえるように言われるのは嫌です。

今回はもう無視して見逃しました。
似た経験ある方いますか?何度もあるような事では
ないと思いますが、もう無視するしかないですよね。

コメント

大福

多分注意されても余計面白がる年齢だと思うので、無視しかなさそうですね…あまりにひどかったり狙ったタイミングで言ってるようであれば小学校、学年、特徴が分かれば小学校に電話すると思います💦
お子さんの年齢だと楽しそうに言ってると面白い言葉だと思ってしまいそうで怖いですよね…

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ですよねー😭💦 別に2人でこそこそ話す分には全然いいのですが、こちらに大声で言われても困ると言うか…!

    無視しておきます😭

    • 5月10日