

はじめてのママリ🔰
子どもがある程度手のかからない年齢になってきているので、2〜5ヶ月に1回は誰かと会っているくらい感じですね!
独身の時とは気軽さは変わりましたよね😂

まりん
計画がめんどくさくて全然あってません😂😂
年一に会えればいいやって思ってます笑

はじめてのママリ🔰
面倒なの、何となく分かります😂
日程決めて出かける準備するのがもう面倒です🤣
だけど、地元から近いってのと子供と離れて日頃のストレスを発散したいので、3ヶ月に1回は誰かしら友達とあってご飯に行ってます!笑

はじめてのママリ🔰
集団より個人で会うタイプなので、1人につき年一回会うくらいですかね🤣
2、3ヶ月に1人会う感じです〜
集団は色々気を使うし、計画もめんどうなのでもういいやって感じです笑

ママリ
現在30歳ですが、仲良かった子達より結婚出産が早かったので子育てしてたら友達いなくなりました🤣
今ようやく結婚や出産した子が増えましたが、今更連絡とるのも...と思って連絡とってません😅
旦那と同級生(高校が同じ)なので、たまーに旦那の友達との飲み会には参加します🥺

はじめてのママリ🔰
中学短大が全員同じ仲良しグループ1つは、1人が県外なのでその子が帰ってきたら集まります!お盆お正月の年2です!他の子とはあまり遊ばないかも?ただスーパーとかで会ったりするので喋ります!2人が子どもいて1人既婚子無し1人独身です!ただ、県外の子が独身なので結婚して子ども出来たら会えなくなっちゃったりするのかな…このメンバーはいつまでも絶対会いたいひとたちです!
あとは1対1で会うことが多いので月1、2で誰かしらと会ってます!

はじめてのママリ🔰
月に1.2回あってます😂
おしゃべりすることでストレス発散してます🤣行くまでは確かにめんどくさいですよね😂😂

はじめてのママリ🔰
半年から一年に一回くらいです
独身の友達とは話のネタが合わなくなってきたし、予定合わすのも連絡するのもめんどうなので年1くらいがちょうどいいです😂

はじめてのママリ🔰
集まりには行きませんが個人的には頻繁に会いますね
コメント