※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ADHDの旦那さんがいて、子育てが大変で仕事を辞めようか迷っています。同じ経験の方いますか?



ADHDの旦那さんいますか?

看護師をしていて病気の理解はある方なので、2人でいる時は「また忘れ物してるなー」とか「またこだわってるなあー」くらいにしか思わないようにしているのですが、

子どものこととなると安心して任せられないので、必然的にワンオペになります。例えば保育園の荷物は必ず忘れ物ある、駐車場で子どもと手を繋ぐのを忘れる、など。ひとつひとつのことしかできないのでこうなってしまいます。

フルタイム+ワンオペ、がどうしても難しくなってきて、、、😓
仕事をやめようかなあと考えてます。

同じような境遇の方いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのママリ

読んでてうちの旦那と同じだーって思いました😅
物忘れが激しく、激しいというかもう認知症??ってぐらいのレベルですが😅
変な部分でのこだわりもあり、こちらの言う事は絶対聞かないしひとつのことしか出来ない…。
友達1人もいないし…笑
育児なんて絶対任せられません💦
が、離婚するので私はフルタイムワンオペです😂
子供が1人なので全然いけますが、、🥲