
鼻風邪が続いて咳がひどく、眠りが浅い状況。薬も効果なし。対処法はありますか?
保育園に入園してからもうずっと鼻風邪をひいて
いるのですが、治ってもまたすぐにかかって…というかんじです。
それで、鼻水より咳が毎回酷く
寝てる時も眠りが浅くなったタイミングで1時間ずっと5分〜10分おきに咳き込んでいることもあります😰
毎回病院連れて行っても喉は大丈夫らしいので
後鼻漏で咳が出ているんだと思いますが、みなさんこんなかんじですか?😰
1度なると、1週間くらいはずっと咳き込んでいます…。
完全に咳が出なくなるのは2週間くらいかかります。
本人もぐっすり眠れないので可哀想で💦
薬も、咳止めもらいますが効いていません😰
何か良い方法ないでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小児はあまり咳止めは効かないみたいです。娘のかかりつけ医は咳は止めないで出る分出させて!と言われました!
娘はよく痰がらみを良くするシロップ、気管支を広げるシールを出してもらってます!
寝る時枕してなかったら枕をさせて頭から肩の部分を高くしてあげると気持ちですが、よくなります!
あとははちみつも良いみたいです!
はじめてのママリ🔰
娘は保育園通い始めて2年は経ってますが、いまだによく咳鼻水を繰り返します。
夜も咳で起こされる事もよくあります🥲
集団生活なので仕方ないですが
毎回またか〜って感じです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜😰
咳止め効かないんですね😭
うちもおなじく、痰を出しやすくするシロップとシールです💦
薬使ってもある程度寝れるようになるまで10日はかかります😭
枕はしてるのですが、あんまり効いてないみたいです😭
結局早く良くなる方法はないのですね💦
気長に付き合っていくしかないですね😭