
2歳の娘が4日間39度以上の高熱で、抗生剤と咳の薬を処方されました。咳がひどくて再受診のタイミングが分からず悩んでいます。明日の夜に再び高熱が出たら土曜日に受診すべきでしょうか。
夜だけ39度越えの高熱4日目です💦2歳の娘です。
昨日病院はいって血液検査はして、菌の数が多いからと抗生剤と、咳の薬はもらってます🥺
特にコロナとかアデノとかの検査はしてません。
熱も心配ですが咳がひどすぎて😭😭😭
でも咳の薬ももらってるしまた病院行ったところでな、、ともなるんですが😭どういった場合再受診しますか?🥲
明日の夜も高熱出たら土曜日受診したほうが良いですかね🥲
- ママリ(3歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
RSじゃないでしょうか?
咳ひどい子だいたいRSですよ😭😭

初めてのママリ🔰
その後どうでしょうか?💦うちも下の子朝だけ解熱するんですが昼から夜にかけてジワジワ上がっていき40.6を出してます💦解熱剤効かずです😭
咳も酷すぎて💧
5日目も下がらないようなら病院連れて行こうと思ってます。
-
ママリ
咳がひどく再受診したら軽い肺炎になっていました💦💦
入院しても良いよって状態でしたが結局薬を変えたら少しずつ落ちついてきました🥺
熱は6日で終わってます🥺
ちなみにアデノやRSやもろもろ検査しましたがどれも陰性でした💧
お大事にしてくださいね😭😭😭- 5月16日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね💦
肺炎の診察って血液検査とかでしょうか?
去年のパラインフルエンザにかかり気管支肺炎で入院したので今回もそうならないといいのですが🥵
薬は何もらって良くなりましたか?- 5月16日
-
ママリ
レントゲン撮りました🥺
咳の薬と、抗生剤はセフゾンでした🙏- 5月16日
-
初めてのママリ🔰
レントゲン撮ってもらえたんですね😌
息子午前中病院再診したらRSでした💧
咳と熱ひどいのに帰ってきてからまさかの耳痛いとかで大泣きです😭何で今ーーーって感じです😭病院で分かってたら抗生剤貰えたかもしれないのに😭- 5月16日
コメント