※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れじ
子育て・グッズ

最近ベビーカーやチャイルドシートで寝なくなった生後3ヶ月の子供。横向きで寝るクセがついたためかも。対策を知りたい。

【ベビーカーやチャイルドシートで寝なくなり、困ってます】
生後3ヶ月の子が、ここ数日ベビーカーやチャイルドシートで寝てくれなくなりました。これまでは眠い時は少し泣いた後、ベビーカーやチャイルドシートの揺れですぐ寝てくれたのですが、ここ数日はひたすらギャン泣きで寝てくれません。思いつく理由は、最近夜の入眠時や家での昼寝のときは横向きになって寝落ちするクセがつき、ベビーカーやチャイルドシートではベルトがあるので横に向けないためかなと思います。
夜はセルフねんねしてくれるのでとても助かっているのですが、昼間お出かけしているときにギャン泣きされ続けるとつらいです。以前のようにベビーカーなどで寝てくれるようになって欲しいのですが、同じようなお子さんがいらっしゃる方、どのように対策?されましたでしょうか😭こればかりは子供次第というのは承知していますが、なにか策があれば試してみたいです😭

コメント

まな

息子はチャイルドシートは大丈夫でしたがベビーカーは駄目でずっと抱っこ紐でした😭
腰がすわってB型のベビーカーに替えたら寝るようになりました🥲

寝てもらえないのしんどいですよね😭

  • れじ

    れじ

    コメントありがとうございます!ベビーカーかわったら寝るようになることもあるんですね😭うちもb型への買い替え時に期待します、、😭

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

体にフィットしてないとかではないですか?

うちの子はチャイルドシートの体重によって変えられるクッションを合わせたところ、すやすや眠るようになりましたよ!
あとは、6ヶ月ごろの時はベビーカーが小さくなって窮屈だったようで、大きめシートのものに変えたら寝るようになしました!

2歳の今でもベビーカーではフルフラットで寝てます😴

  • れじ

    れじ

    コメントありがとうございます!いま新生児用のクッションが入ってるので、それ一度とってみようとおもいます🙌

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

うちの子は寝ぐずりが酷くて、車に乗って1時間半の実家まで泣いていることが多々ありました😭
勿論、ベビーカーや抱っこ紐なども無理でした😓
もうこっちがクタクタでしたが、こんな子だから仕方ないんですよね。

1歳で託児所に入りましたが、1時間程度寝ぐずりするのは当たり前で💦

3歳で幼稚園に入りかなり動き回るようになってから、布団に入ると5分もせず寝るようになりました😳
小学校に入った今も20時には即寝てますね🤣

どのタイミングで寝るようになるかは分からないですが、いつかは寝てくれます🥲

  • れじ

    れじ

    コメントありがとうございます!いつか寝てくれるようになる、そうですよね😭上の子も年齢上がるにつれて寝るの上手になっていったので今回も根気強く待ちます😭

    • 5月10日
mama

下の子が横向き大好きマンで
ベビーカーでベルトはしたまま、タオルなど入れて少し横向き風?にしてました🤣
寝ついたらそっと戻してました🥹

  • れじ

    れじ

    コメントありがとうございます!横向き風、かなりいいですね🤣早速試してみます🤣

    • 5月10日