※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お風呂上がりにお茶を入れる最中に、自分でコップを動かしてお茶をこぼしてしまい、怒られることが続いている小1の女の子について相談です。

一年生の女の子なのですが、お風呂上がりにいつもお茶を入れるのですが、こちらが入れている最中に自分の中でもうストップと思ったところで黙ってコップを動かすんです😖
もちろん台の上はお茶がこぼれるしそれで前も怒られています。今回もまただったのでもう私の中でプッチンきて何度同じことを言われたら気が済むの!口があるんだからもういいとかストップとか言いなさいよ💢と怒鳴ってしまいました。何度言ってもできない時にものすごく腹が立ち気持ちが抑えきれなくなります。小1でこれは幼いですよね。

コメント

🔰

溢れることや、私が怒るのわわかってるので3歳くらいでもやらなかったと思います😖
やりすぎだと言われそうですが、3歳くらいにはこぼしたら自分で拭かせてました。
溢したら拭くのはいつもママリさんなのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやブチギレだ後に自分で拭かせてますよ💦それぐらいしても同じ失敗をします。やばいですよね。

    • 5月9日
はじめてのママリ

自分でやらせる、ではダメですか?
下の子が3歳ですが、ここで動かしたらこぼれるな、,とわかると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でさせたいのですがまだお茶を冷蔵庫に入れている位置が高いのとピッチャーが重くて自分でするには難しいのでやらせてないんです。早く自分で出し入れできるようになれば良いのですが。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やらせてみるのも手では、、持ち上げられないほど重くはないと思いますし。うちの3歳児もたまにぶちまけながらやってます。

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

上の子が4歳ですが、3歳の時から口でストップって言ってくれますよ^ ^

うちも何度か同じようなことで溢した時に注意したり、注いでる時はコップに手触れさせないようにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6歳でまだいえないの酷いですよね。なんで何度も言われてるのにできないんだろ😓イライラします。
    確かに注いでいる時に持つからその一言を忘れるのかもですね。もう入れ終わるまでもたないように伝えます!

    • 5月9日
はっち

毎回それやられたらブチギレたくもなりますよ😅
風呂上がり前にコップにお茶用意しといて、出てきて飲む時にそのコップに入ってる分だけね!とかにするとかなら溢すことは回避できるかもですが…
根本的な解決ではないですよね💧
なんでストップ言わずに動かしちゃうんでしょうね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事前に入れとくこともあるのですがぬるいとか言って良い顔しないので直前に入れるようになったのもあります😓
    本人も衝動的に?咄嗟に?なんかそう言うところがあるのでこぼした時にはっ!だと言う顔にはなってそこで気づく感じなんです。初めてならまだしも何回かに一回はやらかすのでほんっとにイラついてしまいます。それにまだ未就学児とか言葉がままならないとかならやれやれーで許せることももう小学生で普段邪魔!とか偉そうな口聞くくせになんでそんな簡単なことがいえないの?ってなって余計ブチギレ案件なんです😖

    • 5月9日
  • はっち

    はっち

    なるほど…冷たいのが飲みたいなら事前に入れてそれも冷蔵庫に入れといてお風呂出たら渡すとかですかね😅
    ストップを言う前に飲みたい!が先行してしまうのかもですね💧
    何度注意してもやらかすとなると、こっちが何かしら手を打たなきゃだから面倒ですよね😓

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その考えはなかったです!
    こぼされるぐらいならそうした方が良いですよね💦
    普段から言葉で気持ちを伝えるみたいなことが元々苦手なところもあるので(偉そうなことはスラスラ言うくせにです)そうしてしまうと練習にならないのかなと思うのですが、私の怒り方も酷いと自分でもわかっていて子供によく無いよなと思うので怒るぐらいなら入れた状態で冷蔵庫も手ですよね、悩みます😖でもこんな私に共感いただけて嬉しいです🥺

    • 5月9日
  • はっち

    はっち

    練習の意味でもあったんですね!
    子供にとってはこうするのがいいけど、親側からすると時間もかかるし面倒だなって思うことってありますよね😓
    私はどうしても短気でしょっちゅう怒ってしまうので自分にリスクがない手段を選んでしまうのですが😅
    今回の件は、冷蔵庫に入れておくのも怒らずスムーズに対応ができるっていう手段でそれはそれでありだと思いますし、あとは気持ちを言う練習とすると少し手間はかかりますが、本当に少しずつ入れて「これくらい?もう少し?」とこっちがコップを持った状態で入れて都度聞くっていう手段だと多少練習にもなり、溢すリスクも減らせるかな?とは思いました💡
    ピッチャーだと少なく入れるのも大変かもなので、これも一手間かかりますが、私は計量カップとかダイソーに売ってるミルクフォーマーがいい感じの注ぎ口の形してて、子供のコップに注ぐときに楽なのでそれにお茶入れて冷やしといて少しずつ入れて聞くってやり方もありかなー?と勝手に想像しました😅
    思いつきなのと文章乱雑ですいません💦

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーほんとにありがとうございます🥺早速明日から実践したいと思います!

    • 5月9日