
コメント

にいな
全然!私も洗濯わけないし授乳適当でしたし消毒が面倒でミルクやめました。
料理が得意って素敵ですよ♡これから離乳食も始まりますからね!
私は献立作りから投げ出したいです。レトルトも多いし。でも子供は元気ですよ-✨

miriku☆
私は料理が苦手なので、料理が得意ってすごい羨ましいです。
私も、朝起きれなかったし授乳時間バラバラでした。
が、別に気にしなかったです😂
人は人ですから。
子供が元気に成長してれば、それで良しじゃないですか😊
-
なな
ありがとうございます😭😭
娘の生活習慣がちょっと良くなくて💦
色々試してみても夜型が治らないし、
離乳食これから始まるのに知識ないし、
ダメやん自分!てなってました(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
その言葉救われます- 3月31日

奏
私一個でも家事出来たら
自分!すごい!って褒めてます!(*^^*)息子にとっては私は世界で一人しかいない母親なので少々なにか出来なくても、大好きだよって気持ちさえ伝わればいいと思います🎵
-
なな
ありがとうございます!
娘愛だけはほんと誰にも負けないんですが😭なんかしてやろうなんかしてやろうって思う分だけ、それが出来ないと萎えてしまって😭- 3月31日

ゆずママ(*´꒳`*)
分かります(T ^ T)
毎日掃除機・クイックルワイパーかけてます!とか、離乳食BF使いません!とか。。。
見てて凹みます(T ^ T)
でもまみぃさんは料理が得意だとの事で。それだけで充分だと思います(*´꒳`*)
私も頑張ります╰(*´︶`*)╯
-
なな
ですよねー……
ゴミ落ちてねーし……とか思ってる時点で自分終わってんなー、みたいな(笑)
これから離乳食始まるから、
頑張らなきゃ!みたいな……
産まれる前にあじわった、これからもよろしく大丈夫かなーって言う不安が凄いです💦- 3月31日

ななママ
私は料理が嫌い&苦手なので
すごく羨ましいです(*^-^*)
洗濯一緒にしてますし授乳時間も
バラバラでしたし朝も息子が
4ヶ月の頃は全然起きてなかったし、
ずっとぐ〜たらしてました(笑)
全部きっちりしてたらしんどいです!
程々で良いと思いますよ♪
-
なな
でも、作る時間2時間くらいだらだら作ってて、時短とか全然できてないです😭
なんかみんな凄いなー……みたいな💦- 3月31日

k
私掃除機週一くらいだし料理も得意じゃないし……私のほうが凹むのでやめてください😂笑
-
なな
絶対そんなことないはず😭
素敵ママ多すぎですよねー!!😭- 3月31日

ゆりりん
洗濯なんて分けたことないですよ(*^^*)朝も苦手だし休みには夫に家事してもらってるし、それでダメ母なんて全く思ってもない厚かましい私です(*^^*)笑
家事料理苦手です(*_*)笑
息子、夫大好きだけが取り柄です(*^^*)
-
なな
水通しの時だけわけました( ˇωˇ )
うちもです😭夜私が寝落ちしたあと、
夕飯の食器洗いとかトイレ掃除とかしてくれてます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)申し訳ねえです😭- 3月31日

Pなっつ
え、授乳って時間決めるんですか!?笑
全く気にしてなさすぎて知らなかったです笑
うちも娘と一緒に昼前まで寝て
朝起きれてないし、
1日なにもやってないです!
でも自分流の子育てでいっかな〜と
思ってます♫
-
なな
なんかそうらしいです(。・_・`。)!
うち、旦那氏がキャバのオーナーで、
私も嬢だったので夜型になってしまったのかな?って思ってしまって…😭自分を責めるばかりです😭- 3月31日

はろんろ
うちは掃除機だいたい週1です!
夕飯も週1ぐらいでオリジン弁当か出前です!
授乳時間は息子の気が向くままにです!
洗濯は分けてるけど今の赤ちゃん洗剤が無くなったら一緒にしようと思っています!
朝は息子が起きるまで一緒に寝てるので毎日起きるの8時〜9時です!
でもママリ見てると、義理両親や旦那さんの悪口言ってる人いっぱいいますよね!
私は義理両親と旦那と仲良いのだけが取り柄です!
息子にとっては、仲良い家族が一番良いことだと思ってます!笑
-
なな
同じですー!!
週1.2くらいで出前とか外食です(´・ω・`)
洗濯洗剤は、生まれると同時にさらさに変えました(・ω・`*)
うちも夫婦仲だけはとてもよくて(*´ー`*)
旦那は仕事滅多に行かないですもん(ㆆᴗㆆ)- 3月31日

よちこ
病むなら見るの辞めましょ!育児で疲れちゃうのに、SNSでもっと疲れてる場合ではないですよ!💧
みんなできてるように見えちゃいますよね。私もダラダラダメ人間なので、これからベビーを産んでちゃんと育てられるのか不安です。
ミルクは3時間おき、とはいいますが、目安ですし、その子が欲しがればあげてもいいんじゃないでしょうかね。
私も朝弱いタイプなので今から心配です。
洗濯分けるのはそのお家の勝手だと思います。洗剤はベビーに合わせると思いますが。
料理が得意ならそれだけで羨ましいです。私は家事スキル低すぎるので掃除も料理も不安ですヨ。
あまり完璧にやろうとしても無理だと思いますから、適度にやるのが気楽でいいと思いますけど、どうでしょう?できないもんはできないし、、と私は開き直ってます。
-
なな
そうなっちゃいますよね( ͡° ͜ʖ ͡°)
でもやっぱ分かんないことあると開いちゃって💦
夜型になってしまったのは
私のせいなんかなー?みたいに思ってしまって😭- 3月31日

あひゆママ
赤ちゃんまみぃさんがよくてそこにいますよ💕
何もできなくてもいてくれるからそれだけでよくないですか?
私はやめましたよ〜掃除とか週1あるかないか、トイレ掃除もいつした?とか、風呂掃除もお湯かけて終わり〜とかたいぎかったら風呂も入りません笑
育児もパパに任せ、義両親に任せ私はダラダラ〜好きなことしかしません笑
ほら私の方が何もしてない!
でも今の私の方が好きだし、できないとみんなが助けてくれるから本当楽で幸せです☺️
こうみえて保育士です✨
何もできんくても家族がいるって、幸せって、才能ですよ😊
まみぃさんの赤ちゃんも絶対そうなはず✨
だからまみぃさんが自身が一番そんな自分を認めてあげてくださいね💕
-
なな
ありがとうございますーーー!!😭
その言葉に救われます😭
トイレ掃除とか、まな板のハイター除菌とかは旦那氏がしてくれて、大助かりです
保育士さんなんですね💓
お子さんも3人もいて、
お仕事もされててすごいです(。・_・`。)- 3月31日

どんぐりマンマ
そんなふうに謙虚に思えることがすごいですよ!
私もそんな感じでテキトーですけど、ここの質問みてたら神経質な人多すぎやろ(笑)て思ってます。
料理得意なんて素敵じゃないですか💕
私はここの質問で離乳食を何グラムか計ってる人がいてびっくりしました。上の子のときから計ったことすらなかったし、思いもつかなかったです。あと、みんなちゃんと節約してたりとか。一か月の生活費質問されて答えられるのがすごい(笑)
何かをしなきゃ、と考えるのではなく、どうしたら誰に頼ったらしなくていいかなってことばっかり考えてますよ!
-
なな
いや、娘もそんなママのとこ行きたかったのかな?とか時折思ってしまって…😭
計らないといけないのかな?毎回そんなん出来ねーよ…とか、始まってもいないのに萎えてました💦
ほんと!それ!
生活費とか分かんないです😭
タクシーも出前も外食も結構使ってるから全然わかんなくて(´・ω・`)
きっちりママとか、すごい憧れます…😭- 3月31日
なな
朝長い昼寝してました(。・_・`。)
離乳食がはじまるのがもう怖すぎて(。・_・`。)
ママリの離乳食記事見て毎日溜息です(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)