
コメント

みみ
つわりが収まるくらいまでたまに出血ありましたがおそらく子宮が大きくなる時に出血してたのかなーって感じでした2人とも普通に生まれてます。
もちろんそうじゃ無いこともあるので病院で確認してもらってもいいと思います

はじめてのママリ🔰
少しでも血らしきものはすべて怖いですよね😭😭
それで大丈夫な人も多いけど、ダメになってしまう事もあるし、みんな敏感になってるママの方が多いですよ👌🥹
私も何かと心配で夜中でも出血を少しでも見たら病院に電話して駆け込んでました!
16週くらいまでの
下半身の痛み違和感は基本的にはホルモンによるものや子宮が大きるなる痛みだから、激痛以外大丈夫!!と何度も言われました!
今回3人目、10週くらいでまたあっち痛いこっちも痛いと
聞きましたが、あー大丈夫大丈夫!基本的にこちらもなにか出来ることも無ければ、心配もない痛みなので、気にしないでいいよ!と言われました🥺
でも心配になりますよね?😭
何かあれば即産婦人科に相談してみてください👌
とりあえず私が3人目で沢山聞いてきた結果こんな感じです🥺

あ。
出血は1回きりでその後ないのなら様子見でいいと思います😌
私が初期で流産してしまったときは、トイレに行くたびに鮮血が出ており生理のような感じで止まることはなかったです🥲
最初に出血があったとき、
病院に電話したら「様子見て止まらないようだったらまた連絡ください」と言われました。
まー
ありがとうございます。
おりものと一緒に出血がついてた感じでした、、、💦とりあえず今は安静にしてます💦初期なのでかなり敏感に反応してしまいます💦
みみ
安静でいいと思います!!