生後6ヶ月の息子が夜ちょくちょく起きるようになり、寝かしつけに時間がかかることがあります。寝返りができるようになった時期で、夜泣きとは異なる可能性があります。
生後6ヶ月になったばかりの息子がいます!
3ヶ月になってすぐくらいから21時から6時くらいまでグッスリ寝てくれていたのですが、5ヶ月過ぎくらいから夜ちょこちょこ起きるようになりました😓
厳密に言うと、起きるというかモゾモゾし出して寝返りし出したり、ウェーンと少し泣いたりもします💦
一緒の布団で寝て、手を握ってあげたりトントンすると、すぐに寝てはくれるのですが、たまに眠りにつくのに時間がかかったり、寝れなくてグズグズ泣き出したり…。
最近では寝かしつけて2時間くらいでモゾモゾし出したり、一晩で3、4回こんな感じなので、私も寝不足気味になってきました😭
目は開いてないので寝ぼけてるのかな~?と思うのですが、これは夜泣きとは違いますよね?
寝返り出来てからこんな感じになったので、そういう時期なんですかね?
- KOMEMIN(8歳)
コメント
れおママ
うちの子も2ヶ月頃から夜ぐっすり寝てくれるようになって、自分自身もすっかり夜間授乳なく寝ることに慣れてしまっています。でも、4ヶ月頃からKOMEMINさんのお子さんと同じく、毎日ではないですが夜中何度ももぞもぞしたり、ふにゃっと泣いたりするようになってしまいました。トントンしたり抱っこしたりで寝てはくれるんですが、もう夜中に起きることを忘れてしまっていたので辛いですよね😭💭
回答になってなくてすみません!まさに同じ状況でコメントしちゃいました。そうゆう時期なんですかねぇ?( ; ; )
ひとみ
KOMEMINさんのお子さんと全く同じです(><)
うちの子もモゾモゾしたり泣いたりしてます(><)
この前保健師さんに聞いたところ夜泣きじゃにいかな?と言われました( ´•ω•` )
寝不足ツライですよね(T ^ T)
お互い頑張りましょ!
-
KOMEMIN
コメントありがとうございます🙂
夜泣きなんですね😳!
まだふえーんくらいでトントンして寝てくれるだけマシな夜泣きですかね🤔
何しても泣き止まないとかにこの先ならないといいのですが…😱
お互い頑張りましょう!- 3月31日
-
ひとみ
そうみたいです😣
ふえーんでトントンで寝てくれるのは羨ましいです💦💦
うちの子はミルクを飲むかおしゃぶりで寝てくれるか寝ないかです😫
これから先これ以上酷くならないように祈って毎日寝てます😞
子供の寝顔見ると癒されて不思議と頑張れますよね!- 3月31日
まあか🐻💝
同じです。まして昨日一昨日狂ったように泣いて仕方ないのにいらいらしちゃいましたぁ( ´△`)歯茎とかがいずいんですかねぇ。。
-
KOMEMIN
大泣きされるとこっちも眠いしイライラしちゃいますよね😵
確かによくカミカミしてるからうずくんですかね💦- 4月1日
めぐみ
うちの子も全くおんなじ時期に同じようになっています。
完全に夜泣きのようです💦
幸い、うちの子も泣き叫ぶとかはないので抱っこかおっぱいですぐに寝てくれるんですけど…
正直きついですよね。
うちの子で最近わかってきたのが、1時~3時位はお昼寝の時間次第で、4時頃はお腹が空いて起きます。この時にオムツも変えておけばだいたい朝まで行けるようになりました。
ここでめんどくさくてオムツも替えないと以降1時間置きに泣きます(笑)
-
KOMEMIN
やっぱり夜泣きなんですね😱
ついに始まってしまったんですね…笑
うちもパターンがわかれば対処方もわかるんですけどね💦
もうひたすらトントンするしかないです😭- 4月1日
maple
うちもたくさん寝てくれて、なんていい子なの!って思ってましたが、ちょうど6か月を迎えた日、夜中突然泣き出してびっくりしました。
抱っこせずにトントンかおしゃぶりですぐ寝てくれるけど、毎日何度も起きます。
今朝は5時過ぎにギャン泣きで抱っこしてもしばらく止みませんでした。
夜泣きですね。成長の証ですが、早く終わってほしいですね。
頑張りましょう!
-
KOMEMIN
やっぱりこれが夜泣きなんですね💦
夜泣きってもっと激しく泣くものかと思ってたのですが、それぞれな感じなんですね。
同じ月齢の方はみなさん同じように頑張っていらっしゃって、そういう時期なのかと少し励まされました😊💦
成長は嬉しいですが、ママも寝不足でツライですよね😭
いつかは終わりが来るので、お互い頑張りましょう✨- 4月1日
KOMEMIN
コメントありがとうございます😊
私も夜間起きなくなったことに慣れてしまい、抱っこに起きることすら、もうイヤです😂笑
トントンで無理やり寝てくれー!って感じです💦泣きやまなければ抱っこしますが…😭
やっぱりそういう時期なんですかね?
いずれぐっすり寝てくれる日を目標にお互い頑張りましょう!
れおママ
わかります!新生児の頃は夜中に授乳して抱っこで寝かせてなんて毎日やってたのに、もはや抱っこで起きることすら嫌ですよね😂笑
まだ何やっても泣き止まない、何時間も泣き続ける夜泣きじゃないだけましだと思ってお互い頑張りましょう( ; ; )!!
KOMEMIN
そーなんです😓人間1回ラクをしちゃうともう戻れないですよね😂笑
まだふえーんくらいだからマシですよね!
これ以上ひどい夜泣きにならないように願いましょう!