
コメント

えぽ
うちも、6年通った保育園を卒園で、春からまた息子がお世話になります(^^)が、菓子折りなんてしないです。。卒園式で泣いて泣いて、先生ありがとうございました>* ))))><とか、言いながら、次の日の保育園説明会に行って、またお願いしま〜〜す笑
って感じでしたよ^^;

水ようかん
菓子折りは受け取らない方針の保育園もありますよ!
えぽ
うちも、6年通った保育園を卒園で、春からまた息子がお世話になります(^^)が、菓子折りなんてしないです。。卒園式で泣いて泣いて、先生ありがとうございました>* ))))><とか、言いながら、次の日の保育園説明会に行って、またお願いしま〜〜す笑
って感じでしたよ^^;
水ようかん
菓子折りは受け取らない方針の保育園もありますよ!
「保育園」に関する質問
11月末か12月頭、予定帝王切開なんですがどっちが良いとかありますかね🤔? 月末と月初でそれぞれ損得とかありますか? 医師とは11月28日〜12月2日あたりってざっくり話してる感じです😌 上の子が保育園に落ちてて育休延長…
戸建て購入の為、家探し真っ最中です。 現在中古と新築の2つで迷っている物件があります。 皆さんならどちらを選びますか? いいねお願いします🥺 コメントでアドバイスもいただけたら嬉しいです。 ※価格は、どちらもあま…
正社員を辞めることについて現在悩んでいます。 背中を押して頂けると助かります。 次の転職先は決まってないですが正社員からパートになるつまりです。 倉庫管理職に新卒で入社して9年。3年前に育休復帰して9時〜16時の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちっち
コメントありがとうございます^ ^
下の子がお世話になるとしたら1年後かなと思っています!
一階の先生たちにお礼出来なかったのが少し心残りです😭
でも意外とドライな先生たちなんですが😅
最後だったんだーぐらいにしか思ってない感じだと思います。
えぽ
沢山の子供が卒園して行きますからね(^^)
えぽ
昔、娘の担当だった先生が遠くに引っ越しになり辞めたんですが、その時は、先生が最後の日(土曜日で普段は娘は休ませている)に、散歩がてら保育園に行きました。先生が気づいてくれて、外に出てきてくれたので、ありがとうございましたと言えました(^^)