※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士パートを辞めた理由や新しい保育園を探す際の悩みについて相談中です。

3月いっぱいで保育士パートを退職し
今求職中です😔
辞めた理由は扶養内パートでも
行事担当や書類、担任を任され
正社員とさほど変わらなかったからです🥲

また保育士をやろうか悩んでますが
ずっと募集が出てる保育園はやめた方がいいですよね?💦
どこもずっと募集が出ている園が多く
どこの園に応募しようか悩んでます🥲

皆さんはどうやって新たな保育園を
見つけましたか?
ずっと募集かけてるところは避けましたか?😂

コメント

きなこもち

私も保育士ですが、ずっと募集が出てる園やすぐまた募集が出るような園は避けてます💦

私が住んでるところはよく新しい園ができるので新設園狙ったりしてました!

なつ

今の園が同じ感じです…
パートと正規の境があまり感じられなくて、幼児担任の代わりをすることもあるので負担が大きい時訴えましたが流されました。
ずーっと募集が出てる園ありますよね!
何か負担だけ大きく、大変な子が増える一方でいまモチベーションだだ下がりで退職考えてます…
保育士から一旦離れたいです

はじめてのママリ

去年まで保育士でした

出産後土曜だけ実家にあずけて保育士をしてた園が小規模で人間関係がよくて働きやすかったんですが、平日は早遅番しかシフトが空いてないという感じで、もしかしたら働きやすい園は平日中番はなかなか求人が出ないのかもしれません