※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
,
子育て・グッズ

生後5ヶ月で保育園に慣らし保育中に熱が出た経験や心がけがある方いますか?

6月から生後5ヶ月で保育園に預けます!
その時に慣らし保育中に熱があったりとかありましたか?💦
熱も何もなかった人で、何か心がけていたことはありますか??💦

コメント

ままり

慣らし保育2日目で熱があるので迎え来てくださいと言われ夕方病院行ったらRSですって言われました😅

  • ,

    ,

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうだったんですね💦
    その場合、慣らし保育は延長になりましたか、、?

    • 5月9日
  • ままり

    ままり

    延長になりましたよ!

    • 5月9日
RY

上の子は1歳2ヶ月でしたが💦
慣らし保育中は鼻水だけで熱は出ませんでしたが、
私が復帰して3日後から熱出て、1ヶ月のうち半月しか出勤できませんでした😂
慣らし保育中からなるべく帰ってきてから足を洗うようにはしてました!

下の子は10ヶ月の時で、慣らし保育中熱出ることなく、鼻水だけでした。
下の子の時はなにもしてません😂

じゅん

双子を5ヶ月から保育園いれてますが、最初の2ヶ月ぐらいは何もなく慣らしも泣く事なくすぐ終わりました。
0歳児クラス人数少ないので、特にこちらでは対策してなかったです😂
アドバイスにならずすみません。