![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事に関する悩みから解放され、子供が成長してくれて嬉しいです。長い間辛い日々が続きましたが、最近は自分で食べられるようになりました。1歳になる娘の成長に感謝しています。
質問ではなくつぶやきです!
やっと食の悩みから解放されました😭😭😭
産まれたときから食に興味のない子でした。
ミルクもねんね飲みが半年以上続きました💦
寝かしつけをしてからミルクを飲す変な授乳スタイルでした。
ミルクも嘔吐、離乳食も嘔吐する毎日。
そんな子が手掴みでご飯食べてくれるように😭💓
今は寝る前だけミルクあげてますが、今までは30分以上かけて飲ませてたのに最近は自分で哺乳瓶持って10分かからないくらいで飲みきります🥹
一時はノイローゼみたいになり精神的にも辛い日々が長い期間続きました。毎日泣いてました。
娘はあと2週間ほどで1歳になります👶🏻
今まで頑張ってきてよかった😭😭
見てくださりありがとうございました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
羨ましいです。
うちもねんね飲みしかできない、離乳食全く食べないで今もその状態で早く解放されたいです。
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
おめでとうございます!!
今まで本当にお疲れさまでした☺️
我が家もミルク拒否、離乳食拒否で精神的に参ってしまっていましたが、この投稿をみていつか自分で食べてくれる日を目標に頑張ろうと思えました😭✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
急に吐かなくなってご飯も食べてミルクも飲むようになってびっくりしています😳
一時期体重がガクッと減ってしまったのですが、今は人のご飯も欲しがって大きなお口を開けて待ってます😌その姿を見ると涙が出るくらい嬉しいです😊
今もとてもとてもしんどいと思いますが、陰ながら応援しています😌- 5月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今も苦労されてるんですね😭
何がキッカケなのかわかりませんが急な変化でした😅
下の赤ちゃん産まれるまでには何か変化があって欲しいですね🥲